研究課題/領域番号 |
23K25444
|
補助金の研究課題番号 |
23H00747 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分04030:文化人類学および民俗学関連
|
研究機関 | 国立歴史民俗博物館 |
研究代表者 |
松田 睦彦 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (40554415)
|
研究分担者 |
石川 亮太 立命館大学, 経営学部, 教授 (00363416)
高科 真紀 国立民族学博物館, 人類基礎理論研究部, 助教 (10723207)
磯本 宏紀 徳島県立博物館, その他部局等, 上席学芸員 (50372230)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2026年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2023年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 朝鮮 / 植民地 / 漁業 / 東アジア / アーカイブ |
研究開始時の研究の概要 |
1945年(昭和20)以前に営まれていた、日本人漁民による朝鮮半島近海における漁業を朝鮮海出漁と呼ぶ。朝鮮海出漁には瀬戸内海や九州北部を中心に多くの漁民が関与していたが、漁業経営にかかわる帳簿・日誌・雇用契約書等の一次資料はほとんど残されていない。 そうしたなか、近年の応募者等の調査によって、かつて朝鮮海出漁をしていた日本の経営者の子孫宅や、韓国の水産業協同組合に、まとまった形で資料が残されていることが確認された。そこで本研究では、これらの資料を活用することで、朝鮮海出漁の実態について、日本人と朝鮮人の生活者の関係に注目しながら、日韓の研究者の連携のもとに明らかにすることを目的とする。
|