• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業家エコシステムの複雑なライフサイクルのミクロ的基盤の質的比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23K25542
補助金の研究課題番号 23H00845 (2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2023)
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関京都大学

研究代表者

山田 仁一郎  京都大学, 経営管理研究部, 教授 (40325311)

研究分担者 相原 基大  北海道大学, 経済学研究院, 准教授 (40336144)
秋庭 太  龍谷大学, 経営学部, 准教授 (00340282)
林 侑輝  大阪公立大学, 大学院経営学研究科, 准教授 (60859841)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2026年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2025年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2024年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2023年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード企業家エコシステム / ライフサイクル / 複数の統治メカニズム / 多様な企業家志向性 / 質的比較分析(QCA) / 複数の統治メカニズム (ガバナンス) / 地場産業 / アントレプレナー / ネットワーク
研究開始時の研究の概要

本研究は企業家エコシステムのライフサイクルと統治の変化を解明する。これまでの研究は高成長スタートアップを生む環境に焦点を当て、企業家エコシステムがその中心であるという見方が主流だった。しかし、実際の企業家活動とは異なる。地域の企業家エコシステムでは、「創業型」と「地場産業型」の2つの系が存在し、それぞれ異なる統治メカニズムを持ちます。本研究の主要な問いは、複数の統治メカニズムが作用する企業家エコシステムにおいて、企業家が資金や助言を得て事業を発展させる過程をどう模索するかである。複数事例の歴史的研究と質的比較分析を用い、統合的な概念モデルを構築し、理論的な命題を導き出す。

研究実績の概要

当該プロジェクトにおいて、以下の3つの活動を実施している。まず第一に、京都試作ネット事例に関わる企業家エコシステムの文献調査及び実地調査を行い、これにより分析用データセットを構築し、一次的な研究成果をまとめた。特に、当該地域を代表する企業や大学における産業系のガバナンスが、中小企業の経営人材が地域の企業家活動を担うプロセスを明らかにする成果がある。これらの成果は、2024年6月に開催される組織学会研究発表大会において発表が採択される運びとなった。次に、エスポー・フィンランド地域のエコシステムに関しては実地調査を実施し、今後の調査に向けた基礎的なデータを入手するとともに、現地の研究者から協力を得て、次年度以降の実地調査に向けた環境整備を進めている。
また、木製家具業界および酒造業界の国内集積に関しては、二次資料の収集と実地調査に着手し、次年度以降に計画している一次的な記述的研究に向けたデータセットの構築を進めている。また、青森りんごクラスター地域の現地調査とデータ整備も開始している。
最後に、本年度は、企業家エコシステムの事例分析の国際学会報告だけではなく、中小企業の行動様式に関する先行研究レビューと事例の調査・分析を実施し、国内外の学会・研究会にて報告を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画の実施は、概ね、順調に進捗している。その理由は、従来の計画に基づいた着実な行動計画の実施と、研究チーム全体の緊密な連携による効果的なタスク管理が実践されているからである。ただ、フィールドワークによって企業家の利害関係者との信頼関係の構築と管理は容易ではない。現地調査におけるスムーズな進展やデータ収集の円滑な進行も、計画の順調な遂行に寄与しているが、非常にエネルギーとコストを要する。これらの要因により、研究のスケジュールや目標達成の見通しにおいても、概ね良好な状況が維持されている。

今後の研究の推進方策

着手したフィールドワークの事例研究を更に深化し、京都地域、大阪地域、札幌地域におけるアウトプットを充実させるとともに、現在進行中のフィールドワークも着実に進捗しており、企業家エコシステムの比較が可能な十分なデータの蓄積を目指している。これにより、異なる地域における事例を比較・分析することで、地域固有の特性や共通の課題についてより深く理解し、持続可能な発展に向けた貴重な示唆を得ることが期待される。

報告書

(1件)
  • 2023 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] ボンド大学/アデレード大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 起業家的シンボリック・マネジメント2024

    • 著者名/発表者名
      Jikuya Yasutaka、Yamada Jin-ichiro
    • 雑誌名

      マーケティングジャーナル

      巻: 43 号: 4 ページ: 6-17

    • DOI

      10.7222/marketing.2024.013

    • ISSN
      0389-7265, 2188-1669
    • 年月日
      2024-03-29
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] “Stay small” syndrome in the rise and stall lifecycle of industrial clusters: evidence from Sapporo Valley cluster2024

    • 著者名/発表者名
      Akiba Futoshi、Yamada Jin-ichiro
    • 雑誌名

      Clusters in Times of Uncertainty: Japanese and European Perspectives

      巻: 3 ページ: 29-48

    • DOI

      10.4337/9781035315765.00009

    • ISBN
      9781035315765, 9781035315758
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アントレプレナーのストーリーテリング2023

    • 著者名/発表者名
      軸屋 泰隆、山田 仁一郎
    • 雑誌名

      赤門マネジメント・レビュー

      巻: 22 号: 6 ページ: 209-230

    • DOI

      10.14955/amr.0221203a

    • ISSN
      1347-4448, 1348-5504
    • 年月日
      2023-12-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 起業家エコシステム研究群を概観するための方法の探索的検討 : Web of ScienceデータベースとHistciteによる計量書誌学的分析と引用構造分析2023

    • 著者名/発表者名
      秋庭 太
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 62 号: 3・4 ページ: 21

    • DOI

      10.50873/10708

    • URL

      http://hdl.handle.net/10519/10708

    • 年月日
      2023-05-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IPO境界企業におけるコーポレート・ガバナンスの進化―文献の系統的レビューから見えた今後の研究課題―2023

    • 著者名/発表者名
      森暁彦 , 山田仁一郎
    • 雑誌名

      日本ベンチャー学会誌・ベンチャーレビュー

      巻: 42 ページ: 3-18

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Responses to Decline and Disruption in Mature SMEs: Towards a Curatorship Theory of Entrepreneurship2024

    • 著者名/発表者名
      Gareth Thomas, Jin-ichiro Yamada, Yuki Hayashi
    • 学会等名
      Australian Centre for Entrepreneurship Research Exchange Conference (University of Technology Sydney)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of Regional and Institutional Antecedents on Innovation Performance - Evidence from University Spin-offs in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Hung Ho Vy, Jin-ichiro Yamada
    • 学会等名
      Australian Centre for Entrepreneurship Research Exchange Conference (University of Technology Sydney)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Innovations for Value-Chain-Integrity Blockchain and Food Products: Building links between Australian Food Producers and Japanese Customers2023

    • 著者名/発表者名
      Gareth Thomas, Jin-ichiro Yamada
    • 学会等名
      豪日交流基金国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アクセラレーターによるアカデミック・アントレプレナーの正統化プロセス-バイオベンチャーを対象にした定性研究-2023

    • 著者名/発表者名
      山口太郎, 柳淳也, 山田仁一郎
    • 学会等名
      組織学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アントプレナーシップ教育の研究・実践の再考-先行研究レビューと今後の研究アジェンダ-2023

    • 著者名/発表者名
      松本州平, 柳淳也, 山田仁一郎
    • 学会等名
      組織学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 上場ベンチャー企業におけるガバナンスの高度化の条件-fsQCAによる質的研究-2023

    • 著者名/発表者名
      森暁彦, 山田仁一郎
    • 学会等名
      企業家研究フォーラム年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 研究領域のレジリエンスと生存戦略:ローカルな企業類型に関する実例から考える2023

    • 著者名/発表者名
      林 侑輝
    • 学会等名
      日本経営学会 第97回全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TLOの組織構造と大学の技術移転パフォーマンス - 日本のサーベイデータを用いた実証分析 —2023

    • 著者名/発表者名
      山田仁一郎
    • 学会等名
      UNITT(大学技術移転協議会)アニュアルコンファランス
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サッポロバレーにおける起業家的喜びと情熱:ウェルビーイング駆動型アントレプレナーシップ2023

    • 著者名/発表者名
      秋庭太, 山田仁一郎
    • 学会等名
      組織学会年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Rediscovering University Ethos Amidst Academic Capitalism: Unveiling the Complexities of Regional Innovation Policies and Entrepreneurship2023

    • 著者名/発表者名
      Jin-ichiro Yamada
    • 学会等名
      19th International Conference on Knowledge-Based Economy & Global Management.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] M&A 後のPMI 研究の系統的レビューと今後の展望2023

    • 著者名/発表者名
      西本 圭吾, 柳 淳也, 山田 仁一郎
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 起業家のピッチ音声が投資家に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      宮嶋 賢, 軸屋 泰隆, 山田 仁一郎, 関口 倫紀
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 上場ベンチャー企業の国際化戦略とコーポレート・ガバナンス高度化に関する比較事例研究2023

    • 著者名/発表者名
      森暁彦, 山田仁一郎
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 中国女性企業家の自律性:予備的調査からの質的分析2023

    • 著者名/発表者名
      趙 偉旋 柳 淳也, 山田 仁一郎
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2023-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi