研究課題/領域番号 |
23K25660
|
補助金の研究課題番号 |
23H00963 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
中村 和彦 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 講師 (70707075)
|
研究分担者 |
石山 雄貴 鳥取大学, 地域学部, 准教授 (00804791)
大西 鮎美 神戸大学, 工学研究科, 助教 (10869142)
桜井 良 立命館大学, 政策科学部, 准教授 (40747284)
藤原 章雄 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (60292794)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2025年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2024年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2023年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
|
キーワード | 自然体験学習 / 特別活動 / 総合的な学習の時間 / 探究学習 / サイバーフォレスト / 自然体験活動 |
研究開始時の研究の概要 |
小中学校の特別活動に位置づけられる集団宿泊的行事は、遠隔地の森林等における自然体験活動の機会をあまねく提供する貴重な機会である。しかし、体験活動の記憶は学校に戻ると急速に失われ、総合的な学習の時間における探究活動との有機的な接続を困難にしている。そこで本研究では、非日常的状況での実践的な自然体験活動と、これに続く日常的状況での環境課題に関する探究的な学習とを、定点カメラ映像を用いて有機的に接続する汎用的な環境学習プログラムを開発する。
|