研究課題/領域番号 |
23K25669
|
補助金の研究課題番号 |
23H00972 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
|
研究機関 | 鳴門教育大学 |
研究代表者 |
菊地 章 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 特定研究員 (20127822)
|
研究分担者 |
室伏 春樹 静岡大学, 教育学部, 講師 (30609293)
長井 映雄 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 講師 (40982038)
前島 正裕 独立行政法人国立科学博物館, 産業技術史資料情報センター, センター長 (50209368)
阪東 哲也 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (50802998)
小川 勝 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 特命教授 (60214029)
町田 哲 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (60380135)
川島 芳昭 宇都宮大学, 共同教育学部, 教授 (70282374)
宮川 洋一 岩手大学, 教育学部, 教授 (70552610)
武村 泰宏 大阪芸術大学短期大学部, その他部局, 教授 (90280065)
南雲 秀雄 新潟青陵大学, 福祉心理子ども学部, 教授 (90300087)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2025年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2023年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 情報遺産 / 情報教育体系 / 教科架橋型 / 未来志向 / Web併用 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は,未来志向を伴ったWeb併用体験型情報遺産展示に関わる研究と他教科での教育内容と関連させた教科架橋型情報教育体系の構築の研究を行う。前者においては先史時代から未来までを含んだ情報に関わる事項を整理し,これまで収集してきた情報遺産を情報遺産ギャラリーとして展示する研究を行う。後者については,学習者である自己が学習対象である他者とどのように相互に関係するかについて情報教育の中で考察し,外部から情報を収集し,記憶・理解・判断し,問題解決として新たな創造を行い,改善策を外部へ表出し,その流れが自己に循環する学習としての教科架橋型教科教育実践の観点より情報教育の体系化を行う。
|