研究課題/領域番号 |
23K25702
|
補助金の研究課題番号 |
23H01005 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09070:教育工学関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
工藤 孔梨子 九州大学, 大学病院, 講師 (50644796)
|
研究分担者 |
上田 真太郎 九州大学, 大学病院, 学術研究員 (10823445)
森山 智彦 九州大学, 大学病院, 准教授 (20452758)
木村 拓也 九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (40452304)
宮崎 誠 帝京大学, 理工学部, 助教 (60613065)
久田 由紀子 九州大学, 大学病院, 学術研究員 (70423572)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2025年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2024年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2023年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
|
キーワード | 遠隔医療 / 国際教育 / 技術研修 / 教材開発 / eラーニング |
研究開始時の研究の概要 |
COVID-19は医療従事者の海外派遣・受入による臨床研修を困難とし、症例遠隔カンファレンスや手術室からのライブデモなどの国際間遠隔医療教育の必要性が浮き彫りとなった。しかしその普及は十分ではなく、その実現に欠かせない国際間遠隔医療教育を支える技術担当者の不足、あるいはスキルの差が障害となっていた。そこで本研究ではアジア太平洋研究教育ネットワーク医療ワーキンググループにおいて、国際間遠隔医療教育の技術研修における到達目標・評価指標を明らかにし、eラーニング研修プログラムを開発・実証する。アジアにおける遠隔医療教育を更に推進し、医療格差の縮小に貢献することが期待できる。
|