研究課題
基盤研究(B)
細胞膜における膜流動性は生体機能の発現を制御する重要な因子であり、これまでに脂質のみから成るモデル細胞膜を用いた研究がなされてきた。一方、生きた細胞膜は糖鎖などによる表面修飾や脂質分布の非対称性,膜内外での溶液粘度の非対称性など複雑な構造を持つ。さらに、細胞骨格から力学的揺動を受けた非平衡状態にあり、細胞の生死による流動特性の違いが予想される。本研究では、モデル細胞膜の構造を実際の細胞膜に近づけて膜粘度を測定し、複雑な膜構造が流動性に及ぼす影響を調べる。また「生きている」状態での細胞膜の流動性を評価し、非平衡状態が流動性に及ぼす影響を明らかにすることで、「生きている」膜とは何かを明らかにする。