研究課題
基盤研究(B)
重力波望遠鏡などの微小変位測定において、高周波数帯域の感度の検出限界は散射雑音と輻射圧雑音に起因する標準量子限界(SQL)によって制限されている。本研究では、懸架鏡で構成されたマイケルソン干渉計と信号リサイクリング共振器の複合干渉計に非線形光学結晶を設置し、外部からポンプ光を入力することによる光パラメトリック増幅によって光ばね効果を増強する。この効果により干渉計のダイナミクスが変更され、光ばねの共振周波数付近でSQLを超える感度を実現することが可能となる。