研究課題/領域番号 |
23K25998
|
補助金の研究課題番号 |
23H01303 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分18010:材料力学および機械材料関連
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
田村 篤敬 鳥取大学, 工学研究科, 教授 (30394836)
|
研究分担者 |
長山 和亮 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 教授 (10359763)
本宮 潤一 鳥取大学, 工学研究科, 講師 (80781690)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2024年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2023年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
|
キーワード | 脊髄硬膜 / 二軸引張 / 偏光観察 / 残留応力 / 脳脊髄液 |
研究開始時の研究の概要 |
脳脊髄液漏出症は,交通事故やコンタクトスポーツのほか,日常生活レベルの些細な衝撃で発症することが知られており,脳脊髄を保護する髄膜には,外力に対して特異的に弱い方向や局所的に脆弱な箇所が存在しうるものと予想される.そこで本研究では,脊髄硬膜を対象とした力学実験と数値モデリングを通じ,この矛盾を孕んだ破壊プロセスの解明に挑む.この際,組織の残留応力や微細構造にも着目して有限要素モデルを構築し,微視的な3次元力学環境を求めることにより,マクロな組織の変形とミクロな構成要素の損傷がどのように結びついているのかを明らかにする.
|