• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離散時間確率系に関する統一的制御理論の創出と体系化

研究課題

研究課題/領域番号 23K26127
補助金の研究課題番号 23H01433 (2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2023)
応募区分一般
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関京都大学

研究代表者

細江 陽平  京都大学, 工学研究科, 講師 (50726411)

研究分担者 河野 佑  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 准教授 (40743034)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2025年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2024年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード制御工学 / 制御理論 / 確率システム / 確率的動特性 / 制御器設計
研究開始時の研究の概要

本研究では,離散時間確率系の動特性を決める確率過程として,一般の場合,i.i.d.過程(白色雑音)の場合,隠れマルコフモデル(HMM)の場合,マルチンゲールの場合の計4通りを考え,その各々の場合について,線形制御理論に関する諸問題に取り組む.また,Contraction理論を用いて非線形系を対象とした議論も行う.これらを通して,動特性が確率過程により決まる離散時間確率系の統一的制御理論創出とその体系化を行う.

研究実績の概要

制御対象が確率的動特性をもつ場合に,その情報を有効活用した自動制御が実現できるよう,その情報を陽に考慮した数理モデルに対して適切な制御器を設計するための条件式の導出等に取り組んだ.議論を線形系に限る場合には,動特性を決める確率過程をi.i.d.過程(白色雑音)に限らずとも,従来の確定系の場合と同様に柔軟な理論開発が行える見通しが立ちつつある.たとえば閉ループ系の安定性を保証する安定化制御については,状態方程式の係数行列の値がマルチンゲール的に変化する場合においても,制御器設計のための条件式を導出できることを明らかにした.また,確率過程がi.i.d.過程である場合には,従来の確定系の場合と同様にH2性能を考慮した制御器設計が可能であることをすでに示していたが,同様の確率制御は分布が時変(つまり非定常)になる場合であっても可能であることが確認できている.これらの成果を足がかりにして,次年度以降に理論をさらに汎化し,統一的なものを導くことを目指す.また,これらの線形確率制御に関する進展に加えて,非線形確率系への理論拡張についても進展が得られている.Contraction解析による安定性の評価に関する論文が採録されたほか,このアプローチを採用した拡張の方向性について研究分担者と議論を進めている.線形確率系および非線形確率系の双方について,検討は進めているものの公開できていない情報も多いため,理論開発と平行して論文投稿も進めていく予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度に着手予定であった各研究項目に着手できており,研究目的の達成に向けて一定の成果が得られている.

今後の研究の推進方策

本年度に得られた成果を足がかりに,確率過程のクラスに関して統一的であるような条件式の導出を目指していく.また,並行して論文投稿等を進める.

報告書

(1件)
  • 2023 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] LAAS-CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Contraction analysis of discrete-time stochastic systems2024

    • 著者名/発表者名
      Yu Kawano, Yohei Hosoe
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Automatic Control

      巻: 69 号: 2 ページ: 982-997

    • DOI

      10.1109/tac.2023.3283678

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stochastic Gain-Scheduled Control of Discrete-Time Systems Characterized by Random Polytopes2024

    • 著者名/発表者名
      Hosoe Yohei、Michitani Yuki、Peaucelle Dimitri、Hagiwara Tomomichi
    • 雑誌名

      IEEE Control Systems Letters

      巻: 8 ページ: 229-234

    • DOI

      10.1109/lcsys.2024.3366179

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Robust Control of Discrete-Time Systems With Coefficient Matrices Given by Polytopic Martingales2023

    • 著者名/発表者名
      Kitahiro Tomoya、Hosoe Yohei、Hagiwara Tomomichi
    • 雑誌名

      IEEE Control Systems Letters

      巻: 7 ページ: 2095-2100

    • DOI

      10.1109/lcsys.2023.3285635

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 確率的動特性をもつ離散時間系における初期条件の取り扱いについて2024

    • 著者名/発表者名
      林汰樹,細江陽平,萩原朋道
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 確率制御理論に基づく自動車の縦横同時遠隔制御2024

    • 著者名/発表者名
      亀岡翔太,細江陽平,西川泰生,萩原朋道
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 確率的動特性をもつ系の制御2024

    • 著者名/発表者名
      細江陽平
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robust H2 analysis of discrete-time linear systems characterized by random polytopes and time-varying parameters2023

    • 著者名/発表者名
      T. Ogura, Y. Hosoe and T. Hagiwara
    • 学会等名
      22nd IFAC World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vehicle remote control with guaranteed H2 performance under the influence of random communication delays2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kameoka and Y. Hosoe
    • 学会等名
      22nd IFAC World Congress
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robust control of discrete-time systems with coefficient matrices given by polytopic martingales2023

    • 著者名/発表者名
      T. Kitahiro, Y. Hosoe and T. Hagiwara
    • 学会等名
      62nd IEEE Conference on Decision and Control
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 通信遅延が隠れマルコフモデルで表現されるネットワーク化制御系のためのオブザーバ設計2023

    • 著者名/発表者名
      河合敦紀,細江陽平,萩原朋道
    • 学会等名
      第67回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔制御への活用を目指した通信遅延の隠れマルコフモデルによるモデル化2023

    • 著者名/発表者名
      井崎壮,細江陽平,萩原朋道
    • 学会等名
      第67回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 確率制御の統一理論で、数理モデルとデータを使って自動制御の課題を解決したい!

    • URL

      https://seeds.t.kyoto-u.ac.jp/seeds/hosoe

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 非線形確率モデルの安定性理論 〜機械学習と自動化技術の橋渡し〜

    • URL

      https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/20230704

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2023-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi