研究課題/領域番号 |
23K26128
|
補助金の研究課題番号 |
23H01434 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分21040:制御およびシステム工学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
薄 良彦 京都大学, 工学研究科, 准教授 (40402961)
|
研究分担者 |
原 尚之 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (10508386)
持山 志宇 京都大学, 工学研究科, 助教 (20867866)
関口 和真 東京都市大学, 理工学部, 准教授 (80593558)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2025年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2024年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2023年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
|
キーワード | 非線形モデル予測制御 / クープマン作用素 / 形式手法 |
研究開始時の研究の概要 |
エネルギー,環境,交通などの社会課題解決のためのシステム制御技術として,非線形システムに対して複雑な制御仕様を実現するための系統的手法の確立が求められている。このためには,制御対象の有する非線形性の取り扱いに加えて,複雑な制御仕様を組み込むための理論の枠組みが課題となる。本研究では,これらの課題を解決するために,応募者が取り組んできた非線形制御技法であるクープマン・モデル予測制御と,ソフトウェア工学で発展してきた形式手法とを融合するというアプローチを採用する。そして,この融合のための基盤構築とその工学応用に取り組み,非線形システムの形式設計という新たな体系を提唱する。
|