研究課題/領域番号 |
23K26249
|
補助金の研究課題番号 |
23H01555 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分23010:建築構造および材料関連
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
|
研究分担者 |
市原 猛志 熊本学園大学, 商学部, 講師 (00590564)
荒木 慶一 京都大学, 工学研究科, 教授 (50324653)
内平 隆之 兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (70457125)
山出 美弥 立命館大学, 政策科学部, 准教授 (40735510)
西澤 泰彦 名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (80242915)
山岸 吉弘 日本大学, 工学部, 講師 (40454201)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2026年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2025年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2024年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
|
キーワード | 炭滓・鉱滓煉瓦 / ポゾラン反応 / 力学性能 / 耐久性 / 色彩 / 炭滓煉瓦 / 鉱滓煉瓦 / 産業廃棄物 / リサイクル / 復元 |
研究開始時の研究の概要 |
明治・大正・昭和時代に我が国で普及した炭(たん)滓(さい)煉瓦(炭鉱から排出される石炭灰が主原料)と鉱(こう)滓(さい)煉瓦(製鉄時の副産物であるスラグが主原料)と呼ばれる無焼成(焼かない)煉瓦の製造技術を復元する。また、復元で得られた知見を、インドで深刻化する複合SDGs課題の解決に向けた無焼成煉瓦の普及推進や、我が国で姿を消しつつある炭滓・鉱滓煉瓦の歴史的建造物の保全・再生に活用するための検討を行う。
|