研究課題/領域番号 |
23K26310
|
補助金の研究課題番号 |
23H01616 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分24020:船舶海洋工学関連
|
研究機関 | 茨城大学 |
研究代表者 |
田中 光太郎 茨城大学, 応用理工学野, 教授 (10455470)
|
研究分担者 |
鈴木 俊介 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (60837623)
酒井 康行 茨城大学, 理工学研究科(工学野), 教授 (70511088)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2025年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2024年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
|
キーワード | アンモニア / 含窒素多環芳香族 / フローリアクター / 化学反応モデル / 熱機関 |
研究開始時の研究の概要 |
カーボンニュートラルに向け、電動化が難しい大型舶用エンジンや発電用ガスタービンでは、水素キャリアであるアンモニアの利用が検討されており、既存システムの低炭素化を簡便に進めるため、アンモニアと炭化水素の混焼が進められている。しかし、この混焼では炭素(C)、窒素(N)、酸素(O)が燃焼場で複雑に反応して生成する含窒素有機化合物の排出が問題となるが、その生成過程に関しては不明な部分が多い。そこで本研究では、含窒素有機化合物の中で、微量でも人体や環境に有害な含窒素多環芳香族の生成過程に焦点を当て、その生成過程を明らかにする 。
|