• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害捜索やインフラ点検を刷新する人手不要な3DイメージングAI地中レーダの創出

研究課題

研究課題/領域番号 23K26344
補助金の研究課題番号 23H01650 (2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2023)
応募区分一般
審査区分 小区分25020:安全工学関連
研究機関仙台高等専門学校

研究代表者

園田 潤  仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授 (30290696)

研究分担者 木本 智幸  大分工業高等専門学校, 電気電子工学科, 教授 (30259973)
金澤 靖  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50214432)
山本 佳士  法政大学, デザイン工学部, 教授 (70532802)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2023年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード深層学習 / 地中レーダ / レーダ画像処理 / 3次元可視化 / 災害捜索 / GNSS/LiDAR / 地中レーダロボット / インフラ点検 / AI / 3Dイメージング
研究開始時の研究の概要

近年、地震や豪雨などの自然災害、道路や水道管などインフラ老朽化による被害が増加しており、地中やコンクリート内から災害不明者や危険箇所を迅速かつ高精度に検出することが喫緊の課題である。電波を用いる地中レーダは内部物体の有無は検出できるが、①人か石か空洞かなど材質や大きさの識別と3次元イメージング、②広範囲の自動調査が課題であった。本研究では、高速シミュレーション・深層学習AI・自動走行ロボットを融合発展させることで、解決困難であった課題を一気に解決する3次元イメージング地中レーダを開拓する。これより、災害捜索やインフラ点検などが24時間天候に依らず自動化でき、安全安心社会の高度化に貢献できる。

研究実績の概要

近年、地震や豪雨などの自然災害、道路や水道管などインフラ老朽化による被害が増加しており、地中やコンクリート内から災害不明者や危険箇所を迅速かつ高精度に検出することが喫緊の課題である。電波を用いる地中レーダは内部物体の有無は検出できるが、①人か石か空洞かなど材質や大きさの識別と3次元イメージング、②広範囲の自動調査が課題であった。本研究では、高速シミュレーション・深層学習AI・自動走行ロボットを融合発展させることで、解決困難であった課題を一気に解決する3 次元イメージング地中レーダを開拓する。すなわち、課題であったAI学習用のレーダ画像を高速シミュレーションで、広範囲のレーダ画像を自動走行地中レーダで高効率に大量取得することで、内部の人や空洞などを自動識別し3 次元イメージングするAIと自動走行で人手不要な革新的な地中レーダを創出する。
2023年度には、①地中レーダ画像からの物体識別とイメージングについて、探査現場で得られる地中レーダ画像からリアルタイムで物体を識別できるシステムを開発し、4種類の地中物体の有無の検出精度は90%程度、金属は100%、コンクリートは70%程度でリアルタイム検出できることを示した。また、FDTDシミュレーションで生成したレーダ画像から敵対的生成ネットワークを用いた深層学習により3次元イメージングができることが分かった。②広範囲の自動調査について、JAXAみちびきQZSSの高精度測位補強信号CLASとレーザ測距LiDARによる自動走行地中レーダロボットを開発し、10 cm程度の精度で自動走行できることを示した。また、実際に宮城県石巻市などでの東日本大震災の行方不明者捜索や熊本県阿蘇市の熊本地震断層跡など災害現場、また山形県酒田市や宮城県塩竈市での道路空洞や宮城県丸森町での堤防異常箇所検出などのインフラ点検現場でのレーダ調査を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

令和7、8年度に実施予定であった実際の災害現場やインフラ点検現場などフィールドでの検証実験を進めている。

今後の研究の推進方策

実際の現場で使用できるようにするための精度向上としてさらに様々な現場でのデータを収集するとともに評価検証を実施する予定である。

報告書

(1件)
  • 2023 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] A Simple Augmentation Method Using Cutout for Ground Penetrating Radar Image in Deep Learning2024

    • 著者名/発表者名
      Jun Sonoda, Kazusa Nakamichi
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Electronics

      巻: E107-C

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LiDARを用いた自動走行地中レーダによる屋内埋設管の位置推定2023

    • 著者名/発表者名
      園田潤、増田楓真
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J106-B 号: 6 ページ: 339-341

    • DOI

      10.14923/transcomj.2022LBL0002

    • ISSN
      1881-0209
    • 年月日
      2023-06-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] YOLOv7を用いた地中レーダ画像のリアルタイム物体検出2023

    • 著者名/発表者名
      中道 一紗、園田 潤
    • 雑誌名

      AI・データサイエンス論文集

      巻: 4 号: 3 ページ: 909-914

    • DOI

      10.11532/jsceiii.4.3_909

    • ISSN
      2435-9262
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アンサンブルカルマンフィルタを用いた地中レーダのアンテナモデルの逆推定2023

    • 著者名/発表者名
      光永 宏希, 山本 佳士, 園田 潤
    • 雑誌名

      AI・データサイエンス論文集

      巻: 4 号: 3 ページ: 823-831

    • DOI

      10.11532/jsceiii.4.3_823

    • ISSN
      2435-9262
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 災害捜索のためのCLAS自動走行地中レーダロボットの開発2024

    • 著者名/発表者名
      福島萌香,増田楓真,園田潤,山内誠,佐々木匠,佐藤風雅
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ローカル5Gを用いた遠隔操作地中レーダロボットによる 屋内外埋設管の自動検出2024

    • 著者名/発表者名
      園田潤,東海林瑠玖,増田楓真,中道一紗
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 生成AIを用いたFDTDシミュレーション画像の 実験画像変換による地中レーダ画像の物体識別2024

    • 著者名/発表者名
      園田潤,三國裕倫,木本智幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] YOLOv8とUAVを用いた背景分類による海ごみ自動検出2024

    • 著者名/発表者名
      加藤泰人,園田潤
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CLAS自動走行地中レーダロボットによる埋設管の位置推定2024

    • 著者名/発表者名
      増田楓真,園田潤
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] YOLOv7を用いた地中レーダ画像からの埋設管材質推定の検討2024

    • 著者名/発表者名
      中道一紗,園田潤
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] YOLOを用いた地中レーダ画像からの埋設物リアルタイム検出2024

    • 著者名/発表者名
      中道一紗,園田潤
    • 学会等名
      電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクスシンポジウム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] GNSS/LiDARを用いた屋内外自動走行地中レーダロボット2024

    • 著者名/発表者名
      増田楓真,園田潤
    • 学会等名
      電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクスシンポジウム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 4G/5G移動通信やLEO衛星通信による 遠隔操作地中レーダロボットの開発2024

    • 著者名/発表者名
      園田潤,東海林瑠玖,増田楓真,中道一紗
    • 学会等名
      電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクスシンポジウム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーション・レーダ・AI・ロボットの応用2024

    • 著者名/発表者名
      園田潤
    • 学会等名
      防災・減災×サステナブル大賞2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] UAV 空撮画像と深層学習による海岸漂着物の検出とマップ化2024

    • 著者名/発表者名
      加藤泰人,園田潤
    • 学会等名
      令和6年東北地区若手研究者研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 災害不明者捜索のためのGNSS/CLAS 自動走行地中レーダロボットの開発2024

    • 著者名/発表者名
      福島萌香,園田潤,山内誠,佐々木匠,佐藤風雅
    • 学会等名
      令和6年東北地区若手研究者研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 地中レーダ画像と深層学習による砂浜沈下プラスチックの検出2024

    • 著者名/発表者名
      三國裕倫,園田潤
    • 学会等名
      令和6年東北地区若手研究者研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 複数センサによる屋内外シームレス自動走行地中レーダの開発2023

    • 著者名/発表者名
      増田楓真,園田潤
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] YOLOv7によるレーダ画像の物体検出におけるデータ拡張2023

    • 著者名/発表者名
      中道一紗,園田潤
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いた地中レーダ画像からの埋設物検出2023

    • 著者名/発表者名
      谷口諒丞,野原彰人,川村真司,高橋信,國岡達也,中道一紗,園田潤
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 複合レーダ技術を用いた東日本大震災の行方不明者捜索の統計量とAIやロボットによる新しい捜索手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      園田潤,金澤靖,木本智幸,渡邊学,米澤千夏,郷右近巧,五十嵐悟,満留あゆみ
    • 学会等名
      第42回自然災害学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] インフラ点検や災害捜索等を自動化するCLAS地中レーダロボット2023

    • 著者名/発表者名
      園田潤
    • 学会等名
      GPS/GNSSシンポジウム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生成AI を用いた深層学習による地中レーダ画像からの物体識別2023

    • 著者名/発表者名
      園田潤,木本智幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会電磁界理論研究会・電磁界理論シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害捜索やインフラ点検のための自動走行地中レーダロボット2023

    • 著者名/発表者名
      園田潤
    • 学会等名
      大学見本市 2023 ~イノベーション・ジャパン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 企画セッション「地域に活かすICT 」2023

    • 著者名/発表者名
      園田潤
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーション×AI全自動地中レーダロボット2023

    • 著者名/発表者名
      園田潤
    • 学会等名
      国際ロボット展
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] シミュレーション×AI地中レーダロボット活用の創出2023

    • 著者名/発表者名
      園田潤
    • 学会等名
      東北テックプラングランプリ2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] pix2pixによる地中レーダ画像のデータかさ増しとその効果2023

    • 著者名/発表者名
      木本智幸, 松井翔太, 園田潤
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2023-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi