• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Development of stable halide perovskite heterojunction supercrystals by photochemical assembly

研究課題

研究課題/領域番号 23K26474
補助金の研究課題番号 23H01781 (2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2023)
応募区分一般
審査区分 小区分28010:ナノ構造化学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

Biju V・Pillai  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (60392651)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2026年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2025年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2024年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2023年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワードHalide perovskite / Heterojunction / Supercrystals / Photochemistry
研究開始時の研究の概要

Halide perovskites are the most promising classes of emergent semiconductor materials for solar cells and optical displays. Donor-acceptor-type perovskite heterojunctions are necessary for such applications. However, halide migration is a challenging issue in preparing stable heterojunctions, leading to undesired bandgap modification through halogen mixing. The overall outline of the project is to develop stable donor-acceptor-type heterojunction perovskites by suppressing halogen migration through halogen vacancies and capping perovskite surfaces using amphiphilic ligands.

URL: 

公開日: 2023-04-18   更新日: 2024-08-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi