研究課題/領域番号 |
23K26498
|
補助金の研究課題番号 |
23H01805 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分28030:ナノ材料科学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
田畑 博史 大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (00462705)
|
研究分担者 |
市川 修平 大阪大学, 大学院工学研究科, 助教 (50803673)
片山 光浩 大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (70185817)
久保 理 岐阜大学, 工学部, 教授 (70370301)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2026年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2023年度: 12,610千円 (直接経費: 9,700千円、間接経費: 2,910千円)
|
キーワード | 光活性化 / ガスセンサ / MoS2 / 揮発性化合物 / マイクロLED / 揮発性有機化合物 / 分子識別 |
研究開始時の研究の概要 |
二硫化モリブデン(MoS2)の単層膜を用いたガスセンサは、可視光照射下で高い活性化効果が得られることから、IoTデバイス用途の超低消費電力ガスセンサとして有望である。しかし、高い活性化効果はNO2などの酸化性ガスに限られている。そこで本研究では、このMoS2センサをマイクロLED素子上に搭載して、光源と一体化させることで高強度の光照射を可能にし、これにより、MoS2の光活性化効果を高め、検知可能な分子種の拡大、とりわけ揮発性有機化合物(VOC)分子をppbオーダーで高感度検知することを目指す。さらにマイクロLEDの集積性や高速光変調性を利用して、リアルタイムの分子識別センシングを目指す。
|