研究課題/領域番号 |
23K26682
|
補助金の研究課題番号 |
23H01989 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分34020:分析化学関連
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
井原 敏博 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (40253489)
|
研究分担者 |
勝田 陽介 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (50632460)
北村 裕介 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 助教 (80433019)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2025年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2024年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2023年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
|
キーワード | DNA / RNA / CTC / EV / リキッドバイオプシー / EVs / アプタマー / DNAサーキット / 選択的凝集分離 |
研究開始時の研究の概要 |
体液循環型の核酸、特にCTCとEVsはいずれも脂質膜の閉じた空間に細胞の特徴となる分子群を搭載して血中を循環しているため研究対象として非常に注目されている。高度な構造プログラミングが可能な核酸の性質を利用して、血中を循環するCTC、またはEVsを選択的に架橋することで、熟練の技術、高額な分析機器等を用いない簡便かつ低侵襲のがん診断法を提案する。血液、唾液、尿などを用いた低侵襲的なリキッドバイオプシーでがんを迅速かつ高精度で判定できれば、我が国の検診率の向上に寄与し、また予後を頻繁にモニターすることで治療法の決定・方針変更を早めることができ、がんによる死亡率を減らすことが期待できる。
|