研究課題/領域番号 |
23K26686
|
補助金の研究課題番号 |
23H01993 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分34020:分析化学関連
|
研究機関 | 愛知工業大学 |
研究代表者 |
手嶋 紀雄 愛知工業大学, 工学部, 教授 (30292501)
|
研究分担者 |
川部 勤 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (20378219)
江坂 幸宏 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (70244530)
梅村 知也 東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (10312901)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2025年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2024年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2023年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
|
キーワード | 試料前処理 / 呼気ガス分析 / 呼気凝縮液分析 / 流れ分析法 / 呼気診断 |
研究開始時の研究の概要 |
呼気分析は血液分析に代わる非侵襲な病態診断法として注目されている。定量目的物質としては呼気ガス(EBG)が一般的であり,その一成分であるNOガスは気道炎症の程度を診断するバイオマーカーとして既に臨床応用されている。一方,呼気凝縮液(EBC)は,呼気中のエアロゾルが凝縮したものであり,水溶性化合物が多数含まれている。よってEBG及びEBC分析を同時に行うことにより,定量目的物質がガス成分から不揮発性の水溶性化合物に拡張され,より実用的な呼気診断につながる。本研究はEBC・EBG中のごく微量の潜在的バイオマーカーを捕集濃縮する前処理剤を合成し,流れ分析法によって定量する方法論の開発を行うものである。
|