研究課題/領域番号 |
23K26695
|
補助金の研究課題番号 |
23H02002 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
松宮 正彦 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (00370057)
|
研究分担者 |
佐々木 祐二 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹 (20354839)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2025年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2024年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2023年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
|
キーワード | 白金族金属 / イオン液体 / 抽出分離 / 電解析出 |
研究開始時の研究の概要 |
近年、白金族金属等の希少金属の安定供給策は国家規模で重要視されており、我が国独自の希少金属回収技術の開発は喫緊の課題である。これまでに新規の「イオン液体系抽出-電解法」を駆使して、実廃棄物:自動車排ガス触媒から白金族金属を効率回収するプロセスを検証してきた。特に白金族金属は資源的価値が高く、高純度化が極めて重要である。故に、本研究では電気化学水晶振動子マイクロバランス法により電析機構を解明することを第一の目的とする。また、イオン液体系で「溶媒抽出法」と「電解析出法」を連携し、白金族金属を高純度化した上で、効率回収できるプロセス技術の確立を第二の目的とする。
|