研究課題/領域番号 |
23K26761
|
補助金の研究課題番号 |
23H02068 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分36020:エネルギー関連化学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
大石 昌嗣 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 准教授 (30593587)
|
研究分担者 |
尾原 幸治 島根大学, 学術研究院機能強化推進学系, 教授 (00625486)
藤代 史 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 准教授 (90546269)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2026年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2025年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2024年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2023年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
|
キーワード | リチウムイオン二次電池 / 高容量蓄電池 / PDF解析 / 高容量正極材料 / 低結晶構造 |
研究開始時の研究の概要 |
リチウムイオン二次電池(Lithium ion battery, LIB)は最も高性能な蓄電池ではあるが、現状の電極反応システムを用いる限り、更なる高エネルギー密度化は困難である。従来の正極材料では高容量反応時には材料の骨格構造を保つことができず、それ故に電池容量が制限されている。本研究で取り組む正極では、低結晶構造体にて電池反応することで高容量反応時においても骨格構造が保たれることで、高い電池容量を示す。乱れを嫌い、整った結晶材料の研究開発に重きを置いていた従来の電池材料研究分野において、低結晶構造電極は次世代LIB開発に向けた重要な電極材料指針を示し、また新規材料化学分野を開拓することができる。
|