研究課題/領域番号 |
23K26808
|
補助金の研究課題番号 |
23H02115 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分38020:応用微生物学関連
|
研究機関 | 北見工業大学 |
研究代表者 |
小西 正朗 北見工業大学, 工学部, 教授 (90533860)
|
研究分担者 |
八久保 晶弘 北見工業大学, 工学部, 教授 (50312450)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2025年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2024年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
|
キーワード | synechococcus elongatus / coculture / cyanobacteria / growth promotion / isotope / シアノバクテリア / 共生菌 / 放線菌 / 増殖促進因子 |
研究開始時の研究の概要 |
ラン藻(シアノバクテリア)と放線菌(細菌)の共培養系において、単独培養と比べて、それぞれの微生物の増殖が劇的に向上する現象について、解析を進めている。別府フラスコ(2チャンバーフラスコ)による培養実験により、代謝物が関与していることが示唆されている。また、共培養によりそれぞれの微生物の炭素同位体比や窒素同位体比が変動することからそれぞれの微生物が互いの代謝物を利用していることが示唆された。現在、遺伝子発現解析やゲノム解析を駆使して関連する代謝の特定を試みている。
|