研究課題/領域番号 |
23K26887
|
補助金の研究課題番号 |
23H02194 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分39020:作物生産科学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
杉浦 大輔 名古屋大学, 生命農学研究科, 講師 (50713913)
|
研究分担者 |
岡村 昌樹 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中日本農業研究センター, 主任研究員 (00757908)
荒井 裕見子 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究部門, 上級研究員 (50547726)
宮沢 良行 九州大学, キャンパス計画室, 学術推進専門員 (80467943)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2025年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2024年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
|
キーワード | マイクロコントローラー / 多収イネ / シンクソース / 近赤外分光 / サップフローセンサー / 微気象 / イネ / 群落光合成 |
研究開始時の研究の概要 |
イネのさらなる多収化のためには、群落レベルのソース能・シンク能とその気象応答を正確に理解する必要がある。本研究では、マイクロコントローラーベースのIoTデジタルデバイスを駆使し、イネ群落レベルのソース能、シンク能、およびそれらの気象応答を非破壊・連続的に評価可能なローコスト・ハイスループットな新規評価システムを開発する。具体的には、LAIの非破壊連続計測が可能な新型光学センサー、蒸散速度の環境応答が評価可能なサップフローセンサーを開発する。従来および新規イネ多収系統を用いた連絡試験を通じて、これらの計測系の有用性と汎用性を実証し、気候変動下の作物生産の向上に貢献する。
|