研究課題/領域番号 |
23K27041
|
補助金の研究課題番号 |
23H02348 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分41050:環境農学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
白井 昭博 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 准教授 (40380117)
|
研究分担者 |
田端 厚之 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 教授 (10432767)
浅田 元子 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域), 教授 (10580954)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2025年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
|
キーワード | バイオマス / リグニン / 光殺菌 / カビ / かび毒 |
研究開始時の研究の概要 |
カビ汚染された飼料を介してかび毒を摂取することによる家畜の肝障害、食欲不振、嘔吐などの中毒症、さらに家畜を経由して畜産食品をかび毒で汚染する危険性がある。抗カビ剤や農薬による飼料の殺菌処理は、カビの耐性化や家畜の健康への悪影響が懸念されるため、かび毒汚染させないための解決手段が必要である。本研究では、食糧と直接競合しないバイオマス中に含まれるリグニンの活用と光の組み合わせで、カビの生育抑制およびかび毒産生抑制効果を最大に引き出す次世代型カビ制御技術を開発する。
|