• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸内全メタゲノム解析に基づく寿命と多糖代謝酵素の関連解析

研究課題

研究課題/領域番号 23K27163
補助金の研究課題番号 23H02470 (2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2023)
応募区分一般
審査区分 小区分43060:システムゲノム科学関連
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

有田 正規  国立遺伝学研究所, 情報研究系, 教授 (10356389)

研究分担者 森 宙史  国立遺伝学研究所, 情報研究系, 准教授 (40610837)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2025年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2024年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2023年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード全メタゲノム解析 / 糖代謝関連遺伝子 / 長寿動物 / メタゲノム / バイオインフォマティクス / 老年学 / ゾウガメ
研究開始時の研究の概要

野生および飼育コントロール下の長寿動物を用いて、腸内細菌叢の変化と寿命の関連を解き明かす。本研究では長寿で有名な生物であるアルダブラゾウガメとハダカデバネズミに注目し、それらの腸内細菌叢が持つ糖代謝酵素遺と寿命延長の関連に注目する。具体的にはショットガン法と呼ばれる手法で腸内の全メタゲノムデータを取得し、特徴となる菌種の性質や分布について解析する。

URL: 

公開日: 2023-04-18   更新日: 2024-08-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi