研究課題/領域番号 |
23K27221
|
補助金の研究課題番号 |
23H02530 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分45020:進化生物学関連
小区分45010:遺伝学関連
合同審査対象区分:小区分45010:遺伝学関連、小区分45020:進化生物学関連
|
研究機関 | 東京都立大学 |
研究代表者 |
高橋 文 東京都立大学, 理学研究科, 教授 (90370121)
|
研究分担者 |
上村 佳孝 慶應義塾大学, 商学部(日吉), 准教授 (50366952)
小嶋 徹也 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (80262153)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2025年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2024年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2023年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
|
キーワード | 共進化 / 構造変異 / 種分化 / ショウジョウバエ / ニッチ開拓 / 雌雄共進化 / 生殖的隔離 |
研究開始時の研究の概要 |
生物が様々な環境に適応して形が変わったり、異なる種に分化していったりする背景には、ゲノム中のDNA塩基配列の変化が重要な役割を果たす。オウトウショウジョウバエという昆虫種は、硬い生果に産卵するための肥大化した産卵管を持ち、そのことによって交尾する時の雌雄生殖器の結合に支障が生まれ、上手く噛み合うように雌雄の生殖器の形が急速に変化したことが明らかになった。このような急速な雌雄の形の変化がDNA塩基配列の順番や方向など構造が変わるような変化によって生じた可能性を調べるため、新しく開発する遺伝子操作法を使って原因となった塩基の変化を明らかにしていく研究である。
|