研究課題/領域番号 |
23K27613
|
補助金の研究課題番号 |
23H02922 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53030:呼吸器内科学関連
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
土肥 良一郎 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (00817786)
|
研究分担者 |
桂 廣亮 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 研究員 (00894411)
土谷 智史 富山大学, 学術研究部医学系, 特命教授 (30437884)
坂本 憲穂 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (30448493)
佐藤 香枝 日本女子大学, 理学部, 教授 (40373310)
岩竹 真弓 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (40624614)
森本 充 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (70544344)
松本 桂太郎 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (80404268)
永安 武 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (80284686)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2025年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2024年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2023年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
|
キーワード | オルガノイド / 肺線維症 / マイクロ流体デバイス / 脱細胞化 |
研究開始時の研究の概要 |
疾患肺のヒト2型肺胞上皮初代細胞などをオルガノイド技術での効率的な単離培養を確立したのち、肺線維症特異的な細胞外マトリックスを脱細胞化技術でin vitroで段階的に再現する手法を確立する。つぎに、臓器チップ技術に組み込み、より生体内に近い臓器環境下で、ヒト肺線維症の病態を段階的に再現できるモデルを確立する。最後に、損傷肺胞上皮細胞における線維化発症の新たなメカニズムを解明し、創薬標的をみつけ、画期的な抗線維化薬の創薬に繋げる。
|