研究課題/領域番号 |
23K27707
|
補助金の研究課題番号 |
23H03016 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56010:脳神経外科学関連
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
沖 明典 筑波大学, 医学医療系, 客員研究員 (60334067)
|
研究分担者 |
石川 博 筑波大学, 医学医療系, 研究員 (30089784)
高岡 昇平 筑波大学, 附属病院, 医員 (30958567)
丸島 愛樹 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (40722525)
石川 真由美 日本医科大学, 医学部, 准教授 (60398831)
松丸 祐司 筑波大学, 医学医療系, 教授 (70323300)
武川 寛樹 筑波大学, 医学医療系, 教授 (80173558)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2025年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2024年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2023年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
|
キーワード | 歯髄全能細胞 / 胚子成長因子 / 胚子様構造体 / 中枢神経原基(中心管) / 他家移植 / 歯髄幹細胞 / 胚様体 / 器官原基 / 中枢神経原基(神経管) |
研究開始時の研究の概要 |
中枢神経疾患に対する再生医療の多くは、栄養因子や抗炎症の神経保護作用を期待したものである。しかし、不可逆的損傷をうけた中枢神経系は再生しないため、神経保護を目的とした再生医療では脳脊髄疾患に伴う後遺障害は解決できない。本研究開発では、脳卒中と脊髄損傷に対する再生医療の課題を克服するために、歯髄全能細胞から我々が作製したEmbGFを用いて還流培養し胚子様構造体を作製する。その中から神経管を採取し、SOC(神経幹細胞)を得る。SOCを用いて中枢神経系の機能再生を実現できる根本治療を目的とした再生医療を開発する。特にオーダーメイドの他家移植可能な神経幹細胞を作製する。
|