研究課題
基盤研究(B)
最近研究代表者らはマウス精子幹細胞から精子を得る新しい方法を開発した。この実験では精子幹細胞を、新生児精巣細胞を遊離したのち再凝集して形成したオルガノイドに注入し、それを成体精巣の皮膜下に移植した。その結果、移植片の中で精子へ分化し、顕微受精にて正常産仔が得られた。本研究ではこの新技術の有効性をマウス以外の実験動物を対象に検証することを目的とする。臨床応用への可能性を検討するために、マーモセットとカニクイザルなどの霊長類も含めて、精子形成の誘導を試み、もし精子が確認できた場合にはマウス卵子に注入し、卵子活性化能の有無を確認する。