研究課題/領域番号 |
23K27817
|
補助金の研究課題番号 |
23H03127 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
山本 洋介 京都大学, 医学研究科, 教授 (30583190)
|
研究分担者 |
脇田 貴文 関西大学, 社会学部, 教授 (60456861)
福原 俊一 京都大学, 医学研究科, 研究員 (30238505)
山崎 大 京都大学, 医学研究科, 特定講師 (90836032)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2026年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2025年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | QOL / 多併存疾患 / 疾患特異的尺度 / 包括的尺度 / QOL / 多疾患併存 / 臨床予測モデル |
研究開始時の研究の概要 |
Multimorbidity(多疾患併存、以下MM)は、世界の高齢化に伴い、医療領域において、従来の臓器別専門医療では解決困難な未曾有の課題として急浮上してきた。まず各患者のMMの程度をより精緻に把握することが必要である。そのために疾患の種類にとらわれない標準化した重みづけ指標が必要であるが、未だ報告がない。 そこで本研究では、一般住民集団および住民コホートに基づくMM患者を対象として、1)MMの精緻な定量化におけるQOLの有用性、2)革新的なQOL評価法に基づくMM患者の予後(要介護度、死亡、将来のQOL, 医療費など)予測モデルの開発・検証、3)測定結果フィードバックの試行を行う。
|