• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年期ライフステージのエネルギー代謝適応と生殖機能,免疫機能との関連性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23K27969
補助金の研究課題番号 23H03279 (2023)
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金 (2024)
補助金 (2023)
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

下山 寛之  筑波大学, 体育系, 助教 (80760652)

研究分担者 高橋 英幸  筑波大学, 体育系, 教授 (00292540)
清水 和弘  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学・研究部, 先任研究員 (00508286)
渡部 厚一  筑波大学, 体育系, 教授 (30447247)
近藤 衣美  大阪体育大学, スポーツ科学部, 講師 (50515707)
研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2026年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2025年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2024年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2023年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード総エネルギー消費量 / 二重標識水法 / エネルギー代謝適応 / 安定同位体希釈法 / メタボリックチャンバー / 睡眠時代謝 / 睡眠時脳波
研究開始時の研究の概要

極度の身体活動は生理的エネルギー代謝適応(エネルギー消費量の調整)を誘発させ、生殖機能や免疫機能の生理的活動を抑制し、ヒトの体重管理や生殖活動、免疫不全に影響している可能性がある。本研究では、エネルギー代謝が安定しはじめる若年期のエネルギー代謝適応と生殖機能 、免疫機能との関連性を明らかにする。健康のために運動を行う若年者やアスリートの体重管理の新たな機序の説明をはじめ、栄養処方、運動処方、トレーニング計画立案などの体重管理に関わる課題解決を目指す。

研究実績の概要

本研究では、エネルギー代謝が安定しはじめる若年期のエネルギー代謝適応と生殖機能、免疫機能との関連性を明らかにすることを主眼に置いている。そのために、以下の3つの目標を設定している。①若年期のエネルギー代謝適応の新しい評価法を開発し、②総エネルギー消費量を調節する代謝関連因子が免疫機能、生殖機能、身体組成に及ぼす影響を検証する。そして③長期的なエネルギー代謝適応、免疫機能、生殖機能の代謝関連因子を明らかにすること。
今年度は、男性と女性のアスリートを対象に、睡眠時エネルギー代謝と総エネルギー消費量を測定した。これに加えて、尿中代謝物質の分析も行った。睡眠時エネルギー代謝をメタボリックチャンバーを用いて評価し、このデータについては、睡眠時ポリソムノグラフィを使用して取得した脳波データと併せて、運動や月経周期、月経の有無による代謝変動を詳細に調査した。これにより、新たな洞察を得ることができ、現在学術論文として投稿中である。尿中代謝物質の分析では、一部のサンプルについて再分析が必要と判断されて、次年度以降も解析を継続する。
さらに、身体組成と生殖機能の関係性を明らかにするために、10代後半から80歳代までの122人の研究対象者に、生体電気インピーダンス法を使用してデータ収集を行った。さらに、このデータからPhase Angleを評価し、骨格筋の状態、生殖機能、エネルギー代謝の関係性を現在解析中である。これらの実験と分析を通じて、若年期のエネルギー代謝適応が免疫機能や生殖機能に及ぼす影響を明らかにするために当初の計画通り、次年度以降も測定を継続して十分なデータの確保を目指す予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定している計画に見合ったデータを取得できており、いくつかの研究成果については、学術論文として投稿、掲載することができている。さらに、次年度以降の予定についても順調に計画されている状況である。

今後の研究の推進方策

次年度以降は、尿中代謝物質をはじめ、エネルギー代謝に影響を与える因子の生化学分析を行いながら、新たに若年者の体力指標のデータ取得にさらに取り組む予定である。また、今年度に解析を進められた総エネルギー消費量のデータについては、学術論文の投稿に向けて徐々に準備を進めていく予定である。

報告書

(1件)
  • 2023 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2024 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] University of Wisconsin/USDA/ARS Children's Nutrition Research/Duke University(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Greater male variability in daily energy expenditure develops through puberty2023

    • 著者名/発表者名
      Halsey Lewis G.、Careau Vincent、Ainslie Philip N.、et al.
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 19 号: 9

    • DOI

      10.1098/rsbl.2023.0152

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of Bioelectrical Impedance Indices for Skeletal Muscle Mass and Intracellular Water Measurements of Physically Active Young Men and Athletes2023

    • 著者名/発表者名
      Sagayama Hiroyuki、Kondo Emi、Tanabe Yoko、Uchizawa Akiko、Evans William J.、Shankaran Mahalakshmi、Nyangau Edna、Hellerstein Marc、Shiose Keisuke、Yoshida Tsukasa、Yasukata Jun、Higaki Yasuki、Ohnishi Takahiro、Takahashi Hideyuki、Yamada Yosuke
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition

      巻: 153 号: 9 ページ: 2543-2551

    • DOI

      10.1016/j.tjnut.2023.07.010

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Total daily energy expenditure has declined over the past three decades due to declining basal expenditure, not reduced activity expenditure2023

    • 著者名/発表者名
      Speakman John R.、de Jong Jasper M. A.、Sinha Srishti、Westerterp Klaas R.、Yamada Yosuke、Sagayama Hiroyuki、et al.
    • 雑誌名

      Nature Metabolism

      巻: 5 号: 4 ページ: 579-588

    • DOI

      10.1038/s42255-023-00782-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Skeletal muscle mass can be estimated by creatine (methyl‐d3) dilution and is correlated with fat-free mass in active young males2022

    • 著者名/発表者名
      Sagayama Hiroyuki、Yamada Yosuke、Kondo Emi、Tanabe Yoko、Uchizawa Akiko、Shankaran Mahalakshmi、Nyangau Edna、Evans William J.、Hellerstein Marc、Yasukata Jun、Higaki Yasuki、Ohnishi Takahiro、Takahashi Hideyuki
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Nutrition

      巻: 77 号: 3 ページ: 393-399

    • DOI

      10.1038/s41430-022-01237-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ヒューマンハイパフォーマンス向上のためのエネルギーバランスを考慮したウェイトコントロール2024

    • 著者名/発表者名
      下山 寛之
    • 学会等名
      第6回日本体力医学会 南九州地方会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ライフコースを通したエネルギー消費量の変化とエネルギー代謝適応2023

    • 著者名/発表者名
      下山 寛之
    • 学会等名
      日本体力医学会特別大会―2023東京シンポジウム―
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学ラグビー選手と非アスリートにおける エネルギー代謝、食事商、身体活動の関係2023

    • 著者名/発表者名
      山崎 昇悟; 内沢 彰子; 近藤 衣美; 下山 寛之
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 若年女性における運動習慣と月経の有無 が覚醒のためのエネルギー消費量に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      内沢 彰子; 舟山 愛理; 大住 陽香; 張 思萌; 近藤 衣美; 榎本 靖士; 徳山 薫平; 麻見 直美; 下山 寛之
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] アスリートのウェイトコントロールのためのエネルギー代謝と身体組成研究の最新知見2023

    • 著者名/発表者名
      下山 寛之; 内沢 彰子; 山崎 昇悟; 近藤 衣美
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The effect of starch-rich- or sugar-rich-meal on muscle glycogen and water absorption in recovery following rapid weight loss: a pilot study2023

    • 著者名/発表者名
      Kondo Emi; Sagayama Hiroyuki; Hideyuki Takahashi
    • 学会等名
      INTERNATIONAL SPORT + EXERCISE NUTRITION CONFERENCE 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi