研究課題/領域番号 |
23K28020
|
補助金の研究課題番号 |
23H03330 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
桑原 知巳 香川大学, 医学部, 教授 (60263810)
|
研究分担者 |
近藤 園子 香川大学, 医学部, 助教 (70437680)
今大路 治之 (中山治之) 香川大学, 医学部, 講師 (80294669)
近藤 健夫 香川大学, 医学部, 助教 (80747535)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2025年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2023年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
|
キーワード | 腸内細菌叢 / 免疫反応 / Lactobacillus / 炎症性腸疾患 / 免疫複合体 / IgG / 腸管レジリエンス |
研究開始時の研究の概要 |
申請者らは、UC患者から採取した腸粘膜付着細菌と血清IgGとの反応性は活動期よりも寛解期に高く、血清IgGが大腸菌などの腸内細菌科細菌よりもプロバイオティクスとして広く認知されているLactobacillusに対して高い結合性を示すことを見出している。そこで本研究課題では、Lactobacillus-IgG免疫複合体と大腸菌-IgG免疫複合体の補体活性化能、炎症誘導能やマクロファージに対する分化誘導能の違いを明らかにし、炎症ストレス条件下での腸管レジリエンスにおけるLactobacilllus-IgG免疫複合体の役割を解明する。
|