研究課題/領域番号 |
23K28340
|
補助金の研究課題番号 |
23H03651 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分80030:ジェンダー関連
小区分08010:社会学関連
合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
大塚 泰正 筑波大学, 人間系, 教授 (90350371)
|
研究分担者 |
津野 香奈美 神奈川県立保健福祉大学, ヘルスイノベーション研究科, 准教授 (30713309)
松高 由佳 県立広島大学, 公私立大学の部局等(広島キャンパス), 准教授 (80403517)
飯田 順子 筑波大学, 人間系, 准教授 (90383463)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2025年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2024年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2023年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
|
キーワード | 心理的介入 / LGBTQ+ |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では,地域住民を対象に,LGBTQ+に対する知識・理解を促進し,ホモフォビア・トランスフォビアを低減させるためのオンデマンド型プログラムを開発し,その効果を無作為化比較試験(RCT)の手続きにより検証することを目的とする。具体的には,申請者らが既に開発済みの研修プログラムをベースに,地域住民向けのオンデマンド型研修プログラムを試作する。次に,試作したプログラムを自治体職員,当事者,地域住民,専門家に提示し,改善に向けての意見を求めた上で,プログラムを完成させる。最後に,地域住民を無作為に2群に分け,介入群に作成したプログラムを実施する。
|