研究課題/領域番号 |
23K28386
|
補助金の研究課題番号 |
23H03697 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90030:認知科学関連
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
酒井 宏 筑波大学, システム情報系, 教授 (80281666)
|
研究分担者 |
亀山 啓輔 筑波大学, システム情報系, 教授 (40242309)
我妻 伸彦 東邦大学, 理学部, 講師 (60632958)
山根 ゆか子 沖縄科学技術大学院大学, 神経計算ユニット, スタッフサイエンティスト (70565043)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2025年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2024年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
|
キーワード | 認知神経科学 / 視覚 / 皮質表現 / V4 / 自然画像 |
研究開始時の研究の概要 |
ヒト視覚系は,多様な外界を脳内に精緻にモデル化する。これは、網膜像に内在する局所特徴量から高次皮質の物体表現への変換であり、皮質中間層における物体特徴の表現が理解の鍵となる。本研究は、腹側経路中間層において、物体に係る特徴群がどのように表現されているか、という問題の理解を目的とする。細胞群が複数特徴を集団符号化することによって、前駆物体の形状と面特性を高次元で表現している、との仮説を検討する。このために、多数の自然画像に対するサルV4細胞の応答を多元的に解析し、汎化モデルの構築を通して多様・多数の刺激に対する応答について解析する。
|