研究課題/領域番号 |
23K28397
|
補助金の研究課題番号 |
23H03708 (2023)
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 (2024) 補助金 (2023) |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90110:生体医工学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
白崎 善隆 東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (70469948)
|
研究分担者 |
楊 倬皓 東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員 (00941650)
原田 慶恵 大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (10202269)
船津 高志 株式会社ライブセルダイアグノシス, 研究開発部, フェロー (00190124)
|
研究期間 (年度) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2025年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2024年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2023年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
|
キーワード | LCI-S / cell death / IL-1beta / live-cell imaging |
研究開始時の研究の概要 |
感染に対する生体の炎症反応において誘導の役割を果たすインターロイキン(IL)-1βの産生は、必ず炎症性細胞死に伴い放出されるのか、 それとも生きた細胞からも放出される機構があるのか、未だ議論に決着がついていない。本研究は、細胞死の最終実行因子である細胞膜開孔形 成分子群に着目し、様々な細胞、様々な炎症性細胞死において、膜開孔形成分子の欠損が、IL-1β放出を制御し得るか否かを、先進の細胞分泌 ライブセルイメージング技術によって明らかにする。
|