• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

設計された動的ナノスケール不秩序構造による固体の熱輸送制御

研究課題

研究課題/領域番号 23KF0022
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分19020:熱工学関連
研究機関東京大学

研究代表者

塩見 淳一郎  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (40451786)

研究分担者 LI YUANZHE  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2023-04-25 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2024年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2023年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
研究開始時の研究の概要

ナノチャネルシステムを構築し、その特性を評価する。まず、グラファイト結晶を機械的に剥離し、電子ビームリソグラフィと酸素プラズマエッチングによってナノスケールの縞状多層グラフェンアレイを作製する。精密なサンプル搬送装置によるプロセスを用いて、2つの平坦なグラファイト結晶の間にグラフェンストリップを配置することによりナノチャネルを形成する。ナノチャネルの高さは、1原子層から数ナノメートルまで調整する。作製したナノチャネルの寸法と表面の品質を原子間力顕微鏡と走査型電子顕微鏡で確認する。最後に水が入ったリザーバーをナノチャネルの一端に接続し、減少した重量を通じて流束を見積もる。

URL: 

公開日: 2023-04-26   更新日: 2023-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi