• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

反応拡散系における伝播現象と解の漸近形の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23KF0193
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分外国
審査区分 小区分12010:基礎解析学関連
研究機関東京大学

研究代表者

石毛 和弘  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (90272020)

研究分担者 XIAO DONGYUAN  東京大学, 大学院数理科学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2023-11-15 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2025年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2024年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2023年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード進行波解 / 単安定型方程式 / 反応拡散系モデル
研究開始時の研究の概要

農耕の広がり方を記述する3変数反応拡散系モデルは K.Aoki、M.Shida、N.Shigesada によって1996年に提唱され、その後、生物学者や人類学者による議論を経て新たなモデルが提唱されつつある一方、多くの未解決問題が未だに残っている。本研究では、青木健一氏が提唱した種間競争を導入する改良モデルを用い、初期農耕民と土着の狩猟採集民の共存を解明することを目的とする。 さらに、三村昌泰氏が提唱した改良モデルを用い、農耕文明の伝播速度のより正しい評価を与えることも目指す。

研究実績の概要

2023年度は、分担者 Dongyuan Xiao が, 当初の計画通り、農耕の広がり方を記述する3変数反応拡散系モデルについて研究を行った。特に、新石器時代にいくつかの局在した地域で誕生した農耕文明が、数千年かけて世界全体にどのように広がっていったかを数学的に解明するために生態学者のAoki、Shida、 Shigesadaによって提唱された数理モデルを偏微分方程式論として解析を行った。Aoki らはモデルの数値シミュレーションと形式的な計算を手がかりに、モデルに現れるパラメーターの値により、解の挙動は四つのパターンに分類できるという予想を与えているが、分担者 Xiao は、森龍之介氏 (明治大学)との共同研究として、新たな優解と劣解を発見し、方程式を詳しく解析することにより、Aokiらの予想を偏微分方程式論として肯定的に解決しました。さらに、Aokiらの研究において議論されていなかった系の拡散係数が異なる場合についても精密な解析を行いました。
この他、分担者 Dongyuan Xiao は Chang-Hong Wu, Maolin Zhou 両氏との共同研究として、単安定型方程式の速度確定問題を考え、最小進行波解の減衰率を考察することにより、臨界状態に関する特徴づけを与えることに成功した。この結果は、如何に伝播速度が「線形確定」から「非線形確定」に転化するメカニズムを数学的に解釈するか、という数学的問題に対して新しい視点を与える。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画通り研究は順調に進展している。また、計画調書作成時では予想しえなかった優れた研究成果や新たな研究の進展もあり、全体として、研究は順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

研究の遂行については順調に推移しているため、研究計画全体に大きな変更はない。関連研究集会に参加、または、開催することによって、関連研究者との研究討論を活発化させる。

報告書

(1件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Sharp estimates for the spreading speeds of the Lotka-Volterra competition-diffusion system: The strong-weak type with pushed front2023

    • 著者名/発表者名
      Wu Chang-Hong、Xiao Dongyuan、Zhou Maolin
    • 雑誌名

      Journal de Math?matiques Pures et Appliqu?es

      巻: 172 ページ: 236-264

    • DOI

      10.1016/j.matpur.2023.02.004

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lotka?Volterra competition-diffusion system: the critical competition case2023

    • 著者名/発表者名
      Alfaro Matthieu、Xiao Dongyuan
    • 雑誌名

      Communications in Partial Differential Equations

      巻: 48 号: 2 ページ: 182-208

    • DOI

      10.1080/03605302.2023.2169936

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Linear vs. nonlinear speed selection of the front propagation into unstable states2024

    • 著者名/発表者名
      Xiao Dongyuan
    • 学会等名
      East Asia Workshop on Nonlinear Evolution Equations
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Bramson correction for the scalar Fisher-KPP equation with critically ex- ponentially decaying initial data2024

    • 著者名/発表者名
      Xiao Dongyuan
    • 学会等名
      RIMS共同研究(グループ型A) "非線形問題における精密解析"
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Linear determinacy on the propagation phenomena of the Lotka- Volterra competition system2024

    • 著者名/発表者名
      Xiao Dongyuan
    • 学会等名
      第25回 北東数学解析研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] East Asia Workshop on Nonlinear Evolution Equations2024

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2023-11-17   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi