研究課題/領域番号 |
23KF0240
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 外国 |
審査区分 |
小区分22020:構造工学および地震工学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
郭 佳 京都大学, 農学研究科, 准教授 (50868081)
|
研究分担者 |
DING ZHENGHAO 京都大学, 農学研究科, 外国人特別研究員
|
研究期間 (年度) |
2023-11-15 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2025年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2024年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2023年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
|
キーワード | extreme temperature / evolutionary algorithm / agent model |
研究開始時の研究の概要 |
This project is to explore the fracture mechanism of the cracks for concrete structures under the extreme temperature variations. To this end, a refined crack model will be investigated, which can be used to describe a series of destructive process under the extreme environment, and a data-driven and reinforced learning-assisted evolutionary algorithm is proposed to quantify the crack for the concrete structures. The developed algorithm could balance the calculation efficiency and accuracy, which is expected to quicky identify cracks using limited vibration data.
|
研究実績の概要 |
An evolutionary algorithm based on agent models and applied it to the modification of some finite element models of large structures have been successfully developed, which was reported by the Fellow. The algorithm obtained has relatively high computational efficiency and accuracy.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
これまでの研究を継続して実施している。
|
今後の研究の推進方策 |
翌年度、受入研究者の変更を予定するが、研究計画とおりに進める方針である。
|