• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆虫培養細胞Pv11のトレハローストランスポーターを介した乾眠機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23KJ0537
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分基金
応募区分国内
審査区分 小区分39050:昆虫科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

水谷 晃輔  東京大学, 新領域創成科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2023-04-25 – 2024-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2023年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2024年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2023年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードトランスポーター / 昆虫 / トレハロース / 乾燥耐性
研究開始時の研究の概要

ハエ目ネムリユスリカ由来のPv11細胞は乾燥により脱水されると乾眠という状態を取り、再水和によって生命活動を再開することが出来る。Pv11細胞はグルコ二糖のトレハロースに浸すことで、1年間以上の常温乾燥保存が可能である。トレハロースは生体成分を乾燥から保護すると共に乾燥関連遺伝子の発現を調節しており、複数のトレハローストランスポーターによって細胞内外に輸送されることが推測されている。本研究では、網羅的にPv11細胞の新規トレハローストランスポーターを同定し、機能解析を行うことで、乾眠機構におけるトレハローストランスポーターを介した細胞の保護メカニズムの解明を目指す。

研究実績の概要

ハエ目ネムリユスリカ由来のPv11細胞は乾燥により脱水されると乾眠という状態を取り、再水和によって生命活動を再開することが出来る。Pv11細胞はグルコ二糖のトレハロースに浸すことで、1年間以上の常温乾燥保存が可能である。トレハロースは生体成分を乾燥から保護すると共に乾燥関連遺伝子の発現を調節しており、複数のトレハローストランスポーターによって細胞内外に輸送されることが推測されている。本研究では、網羅的にPv11細胞の新規トレハローストランスポーターを同定し、機能解析を行うことで、乾眠機構におけるトレハローストランスポーターを介した細胞の保護メカニズムの解明を目指した。
成果として、Pv11細胞で発現していたNaイオン濃度依存的にトレハロースを輸送するトレハローストランスポーターであるSTRT1(Sodium ion Trehalose Transporter 1)を同定した。STRT1は昆虫の中で、Naイオンとトレハロースを輸送するトランスポーターとして初めて報告された。さらに、このSTRT1がPv11細胞において乾眠機構に関わっており、乾燥後の再水和過程においてトレハロースを排出することによって、細胞内外の浸透圧差を制御している可能性が示唆された。これらの成果を学術論文誌に報告した。
さらに、STRT1はハエ目、チョウ目など複数の昆虫種に保存されていた。STRT1のオルソログやパラログに関してクローニングを行い、Pv11細胞由来のSTRT1と同様に機能解析を行なった。これらの結果に関しては、学術論文誌に投稿すべく準備中である。

報告書

(1件)
  • 2023 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2024

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] A sodium-dependent trehalose transporter contributes to anhydrobiosis in insect cell line, Pv112024

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Kosuke、Yoshida Yuki、Nakanishi Eita、Miyata Yugo、Tokumoto Shoko、Fuse Hiroto、Gusev Oleg、Kikuta Shingo、Kikawada Takahiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 121 号: 14 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1073/pnas.2317254121

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2023-04-26   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi