研究課題
特別研究員奨励費
タンパク質は、アミノ酸が連なったペプチド鎖が特定の構造へと折り畳まれる(フォールディング)ことで固有の機能を発現する。近年、タンパク質フォールディングを促進する人工材料開発が注目を集める一方で、バイオ医薬品としても有用な四次構造タンパク質のフォールディング制御は未だ報告がない。本研究では、nmスケールの構造体の精密構築が可能な核酸を基盤とし、四次構造タンパク質のフォールディング促進に挑戦する。天然酵素が持つ数nmサイズの疎水性空間と酸化還元活性点を三次元的に再構築することで、酵素機能の全体模倣を目指す。