• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数論力学系における高さ関数及び有理点の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23KK0252
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
審査区分 小区分11010:代数学関連
研究機関大阪公立大学

研究代表者

松澤 陽介  大阪公立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (10930183)

研究期間 (年度) 2024 – 2026
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
キーワード数論力学系
研究開始時の研究の概要

いくつかの多変数多項式の零点集合として定義される幾何的対象を代数多様体という。ある代数多様体からそれ自身への変換は離散力学系だとみなすことができる。この離散力学系の数論的性質、例えば座標の数論的な複雑さの変化など、を代数幾何やディオファントス幾何、さらには複素力学系における手法を応用して理解することを目指す。

URL: 

公開日: 2024-02-28   更新日: 2024-08-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi