• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨格筋の適応を促す細胞内カルシウム配分機構の包括的理解

研究課題

研究課題/領域番号 23KK0297
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関大阪体育大学

研究代表者

渡邊 大輝  大阪体育大学, 体育学部, 助手 (30823281)

研究期間 (年度) 2024 – 2026
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
キーワード筋細胞内カルシウム恒常性 / 単一筋線維 / トレーニング / 不活動 / 筋疲労
研究開始時の研究の概要

骨格筋は活動量の変化に応じて機能を可塑的に変化させることができる器官である.その筋の可塑性を決定する因子の一つがCa2+であり,さらに細胞内のどこにCa2+が配分されるかが重要なことが明らかになりつつある.本研究では不活動およびトレーニングに伴う細胞質と細胞小器官の間におけるCa2+配分の変化について検討する.そのために,代表者と共同研究者が持つ単一筋線維を融合する.

URL: 

公開日: 2024-02-28   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi