• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異常なストレス顆粒によるタンパク質凝集体形成メカニズムを解明する

研究課題

研究課題/領域番号 23KK0302
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
審査区分 小区分51030:病態神経科学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

垣花 太一  新潟大学, 医歯学系, 助教 (60746907)

研究期間 (年度) 2024 – 2026
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
キーワードストレス顆粒 / 筋萎縮性側索硬化症
研究開始時の研究の概要

筋萎縮性側索硬化症(ALS)は致死性の神経変性疾患で、異常形成したストレス顆粒によるタンパク質凝集体形成が原因の一つである。基課題研究成果から、ALSの原因となる異常なストレス顆粒形成に関与する遺伝子を同定することができた。本研究では、最新の超解像顕微鏡法およびと質量分析法などの手法により、ストレス顆粒の形成異常の誘導メカニズムを解明する。

URL: 

公開日: 2024-02-28   更新日: 2024-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi