• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キラル分子系の一分子科学

研究課題

研究課題/領域番号 24221009
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関大阪大学

研究代表者

桑原 裕司  大阪大学, 工学研究科, 教授 (00283721)

研究分担者 小松 直樹  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (30253008)
赤井 恵  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50437373)
片山 光浩  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70185817)
小川 琢治  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80169185)
森川 良忠  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80358184)
連携研究者 齋藤 彰  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (90294024)
大須賀 秀次  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (50304184)
久保 理  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70370301)
研究期間 (年度) 2012-05-31 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
189,800千円 (直接経費: 146,000千円、間接経費: 43,800千円)
2016年度: 29,250千円 (直接経費: 22,500千円、間接経費: 6,750千円)
2015年度: 29,510千円 (直接経費: 22,700千円、間接経費: 6,810千円)
2014年度: 29,510千円 (直接経費: 22,700千円、間接経費: 6,810千円)
2013年度: 29,510千円 (直接経費: 22,700千円、間接経費: 6,810千円)
2012年度: 72,020千円 (直接経費: 55,400千円、間接経費: 16,620千円)
キーワード一分子科学 / キラル分子 / 円偏光発光 / 一分子計測 / ナノ材料 / キラリティ
研究成果の概要

自然は対掌を好む。すべての生体分子は片方の対掌性を持つという「ホモキラリティー」現象が、いつの段階で生じたかは生物の進化上の未解決課題の一つである。組成・質量・電子状態が同一であるキラル有機分子の対掌性は、光学活性測定によってのみ区別される。本研究では、円偏光フォトンSTM、探針誘起円偏光ラマン散乱分光分析法を新規に開発し、合成、実空間観察・電子・振動状態解析、偏光発光検出、円偏光ラマン振動分析、第一原理理論計算解析という一連のプロセスを通じて、キラル一分子を科学する。

評価記号
検証結果 (区分)

A-

評価記号
評価結果 (区分)

A-: 当初目標に向けて概ね順調に研究が進展しており、一定の成果が見込まれるが、一部に遅れ等が認められるため、今後努力が必要である

報告書

(9件)
  • 2017 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (104件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 30件、 オープンアクセス 23件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (69件) (うち国際学会 20件、 招待講演 19件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Effect of Surface Tension on Self-Termination in Au Tip Fabrication for Tip-Enhanced Raman Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Songpol Chaunchaiyakul, Takeshi Yano, Pawel Krukowski, Yuji Kuwahara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 9 ページ: 98003-98003

    • DOI

      10.7567/jjap.55.098003

    • NAID

      210000147085

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anomalous Hexagonal Superstructure of Aluminum Oxide Layer Grown on NiAl(110) Surface2016

    • 著者名/発表者名
      Pawel Krukowski, Songpol Chaunchaiyakul, Yuto Minagawa, Nami Yajima, Megumi Akai-Kasaya, Akira Saito, Yuji Kuwahara
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 27 号: 45 ページ: 455708-455716

    • DOI

      10.1088/0957-4484/27/45/455708

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Raman mapping investigation of single-walled carbon nanotube bending in bottom-contact field-effect-transistor devices2016

    • 著者名/発表者名
      Agung Setiadi, Megumi Akai-Kasaya, Yuji Kuwahara
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 120 号: 9 ページ: 94302-94302

    • DOI

      10.1063/1.4962200

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nanoscale analysis of multiwalled carbon nanotube by tip-enhanced Raman spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Songpol Chaunchaiyakul, Takeshi Yano, Kamonchanok Khoklang, Pawel Krukowski, Megumi Akai-Kasaya, Akira Saito, Yuji Kuwahara
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 99 ページ: 642-648

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2015.12.090

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of Light Emission from (S)-PTCDI Molecules Adsorbed on Au(111) and NiAl(110) Surfaces Induced by a Scanning Tunneling2016

    • 著者名/発表者名
      Songpol Chaunchaiyakul,Megumi Akai-Kasaya, Akira Saito, Yusuke Miyake, Mitsuhiro Katayama, and Yuji Kuwahara
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 120 号: 7 ページ: 3964-3977

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b12313

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical study on electronic structure of bathocuproine: Renormalization of the band gap in the crystalline state and the large exciton binding energy2016

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagisawa, S. Hatada and Y. Morikawa
    • 雑誌名

      Journal of the Chinese Chemical Society

      巻: 63 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/jccs.201500379

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coulomb-blockade transport in two-dimensional conductive polymer monolayer2015

    • 著者名/発表者名
      M. Akai-Kasaya, Y. Okuaki, S. Nagano, T. Mitani and Y. Kuwahara,
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 115 ページ: 196801-196802

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-Assembly Formation of M-Type Enantiomer of 2,13-Bis(hydroxymethyl)[7]-thiaheterohelicene Molecules on Au(111)2015

    • 著者名/発表者名
      Songpol Chaunchaiyakul, Pawel Krukowski, Takuro Tsuzuki, Yuto Minagawa, Megumi Akai-Kasaya, Akira Saito, Hideji Osuga, and Yuji Kuwahara
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 119 号: 37 ページ: 21434-21442

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b04961

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surface Structure Analysis of BaSi2(100) Epitaxial Film Grown on Si(111) Using CAICISS2015

    • 著者名/発表者名
      S. Okasaka, *O. Kubo, D. Tamba, T. Ohashi, H. Tabata and M. Katayama
    • 雑誌名

      Surf. Sci.

      巻: 635 ページ: 115-122

    • DOI

      10.1016/j.susc.2015.01.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surface Self-Assembly of <i>Trans</i>-Substituted Porphyrin Double-Decker Complexes Exhibiting Slow Magnetic Relaxation2014

    • 著者名/発表者名
      D. Tanaka, T. Inose, S. Shimono, H. Tanaka, T. Tamaki, A. I. A. Abd El-Mageed, A. K. F. Dyab, N. Ishikawa, and T. Ogawa
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 12 号: 0 ページ: 124-128

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2014.124

    • NAID

      130004933809

    • ISSN
      1348-0391
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Thin films of spin-crossover coordination polymers with large thermal hysteresis loops prepared by nanoparticle spin coating2014

    • 著者名/発表者名
      D. Tanaka, N. Aketa, H. Tanaka, T. Tamaki, T. Inose, T. Akai, H. Toyama, O. Sakata, Hiroo Tajiri, T. Ogawa
    • 雑誌名

      Chemical communications

      巻: 50 号: 70 ページ: 10074-10077

    • DOI

      10.1039/c4cc04123b

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metal-Oxide-Layer-Coated Single Walled Carbon Nanotubes as a Sensor for Trace Amounts of Oxygen2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tabata, H. Fukuda, K. Matsushita, O. Kubo, T. Kikuchi, T. Sato, T. Kamimura, T. Ueda, R. Shimazaki, H. Tanjo, M. Horiuchi, and M. Katayama
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 7 号: 3 ページ: 0351011-4

    • DOI

      10.7567/apex.7.035101

    • NAID

      210000137031

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spectroscopic study of graphene nanoribbons formed by crystallographic etching of highly oriented pyrolytic graphite2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugiyama, *O. Kubo, R. Omura, M. Shigehara, H. Tabata, N. Mori, and M. Katayama
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 105 号: 12

    • DOI

      10.1063/1.4896594

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Separation of left- and right-handed carbon nanotubes2014

    • 著者名/発表者名
      N. Komatsu
    • 雑誌名

      Symmetry: Culture and Science

      巻: 25 ページ: 87-90

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural Discrimination of Double-Walled Carbon Nanotubes by Chiral Diporphyrin Nanocalipers2014

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, Y. Saito, D. Nishio-Hamane, A. K. Bauri, E. Flahaut, T. Kimura, and N. Komatsu
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 2 号: 44 ページ: 19067-19074

    • DOI

      10.1039/c4ta04407j

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Advantages of flattened electrode in bottom contact single-walled carbon nanotube field-effect transistor2014

    • 著者名/発表者名
      A. Setiadi, *M. Akai-Kasaya, A. Saito, and Y. Kuwahara
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 105 号: 9 ページ: 93506-93506

    • DOI

      10.1063/1.4893748

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Advanced Photoassisted Atomic Switch Produced Using ITO Nanowire Electrodes and Molten Photoconductive Organic Semiconductor2013

    • 著者名/発表者名
      A. Klamchuen, H. Tanaka, D. Tanaka, H. Toyama, G. Meng, S. Rahong, K. Nagashima, M. Kanai, T. Yanagida, T. Kawai and T. Ogawa
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 25 号: 41 ページ: 5893-5897

    • DOI

      10.1002/adma.201302552

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simultaneous Discrimination of Diameter, Handedness, and Metallicity of Single-Walled Carbon Nanotubes with Chiral Diporphyrin Nanocalipers2013

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, F. Wang, S. Chunchaiyakul, Y. Saito, A. K. Bauri, T. Kimura, Y. Kuwahara, N. Komatsu
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 135 号: 12 ページ: 4805-4814

    • DOI

      10.1021/ja312519s

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bis (tert-butylpyrene) Nanotweezers and Nanocalipers : Enhancde Extraction and Recognition Abilities for Single-Wallde Carbon Nanotubes2013

    • 著者名/発表者名
      G. Liu, A. F. M. M. Rahman, S. Chaunchaiyakul, T. Kimaura, Y. Kuwahara, and N. Komatsu
    • 雑誌名

      Chem. Eur. j.

      巻: 19 号: 48 ページ: 16221-16230

    • DOI

      10.1002/chem.201302799

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intermolecular Interaction as the Origin of Red Shifts in Absorption Spectra of Zinc-Phthalocyanine from First-Principles2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagisawa, T. Yasuda, K. Inagaki, Y. Morikawa, K. Manseki, and S. Yanagida
    • 雑誌名

      Intermolecular Interaction as the Origin of Red Shifts in Absorption Spectra of Zinc-Phthalocyanine from First-Principles

      巻: 117 号: 44 ページ: 11246-11253

    • DOI

      10.1021/jp407608w

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Isotropic charge transport in highly ordered regioregular poly (3-hexylthiophene) monolayer2013

    • 著者名/発表者名
      M. Akai-Kasaya, Y. Okuaki, S. Nagano, A. Saito, M. Aono and Y. Kuwahara
    • 雑誌名

      J. Phys. D: Appl. Phys.

      巻: 46 号: 42 ページ: 425303-425309

    • DOI

      10.1088/0022-3727/46/42/425303

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HOMO band dispersion of crystalline rubrene: Effects of self-energy corrections within the GW approximation2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagisawa, Y. Morikawa, and A. Schindlmayr
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 88 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevb.88.115438

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature-Dependent Current-Voltage and Photoresponsive Properties for Semiconducting Nanodevices Fabricated from an Oligothiazole Dithiol and Gold Nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      T. Tao, J. Geng, L. Hong, W. Huang, H. Tanaka, D. Tanaka, and T. Ogawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 117 号: 48 ページ: 25325-258333

    • DOI

      10.1021/jp409124u

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Controlled chain polymerisation and chemical soldering for singlemolecule electronics2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Okawa, Megumi Akai-Kasaya, Yuji Kuwahara, Swapan K. Mandal and Masakazu Aono
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 4 号: 10 ページ: 3013-3028

    • DOI

      10.1039/c2nr30245d

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and application of multiple-probe scanning probe microscopes2012

    • 著者名/発表者名
      T.Nakayama, O.Kubo, Y.Shingaya, et al
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 24 号: 13 ページ: 1675-1692

    • DOI

      10.1002/adma.201200257

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Rectification Effect Achieved bya Combination of Carbon Nanotube Junction and Molecule-Carbon Nanotube Interface2012

    • 著者名/発表者名
      Liu Hong, Hirofumi Tanaka, and Takuji Ogawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 5 号: 11 ページ: 115102-115102

    • DOI

      10.1143/apex.5.115102

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of nanoparticle size to the electrical properties of naphthalenediimide on single-walled carbon nanotube wiring2012

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tanaka, Liu Hong, Minoru Fukumori, Ryota Negishi, Yoshihiro Kobayashi, Daisuke Tanaka, and Takuji Ogawa
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 23 号: 21 ページ: 215701-215701

    • DOI

      10.1088/0957-4484/23/21/215701

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entropy-Controlled 2D Supramolecular Structures of N,N′-Bis(n-alkyl)naphthalenediimides on a HOPG Surface2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Miyake, Toshi Nagata, Hirofumi Tanaka, Masashi Yamazaki, Masahiro Ohta, Ryohei Kokawa, and Takuji Ogawa
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 6 号: 5 ページ: 3876-3887

    • DOI

      10.1021/nn205006d

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraviolet Photoresponse Properties of Single-Walled Carbon Nanotubes Decorated with Thickness-Controlled ZnO Layer by Pulsed Laser Deposition2012

    • 著者名/発表者名
      K. Itabashi, H. Tabata, W. Wongwiriyapan, S. Minami, K. Matsushita, R. Shimazaki, T. Ueda, T. Ito and M. Katayama
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 51 号: 5R ページ: 055104-055104

    • DOI

      10.1143/jjap.51.055104

    • NAID

      210000140612

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preferential extraction of left-or right-handed single-walled carbon nanotubes by use of chiral diporphyrin nanotweezers2012

    • 著者名/発表者名
      G.Liu, T.Yasumitsu, L.Zhao, X.Peng, F.Wang, A.K.Bauri, S.Aonuma, T.Kimura, N.Komatsu
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem.

      巻: (in press) 号: 30 ページ: 5830-5836

    • DOI

      10.1039/c2ob25233c

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 探針増強ラマン分光法による局所構造・局所化学反応分析2017

    • 著者名/発表者名
      桑原裕司
    • 学会等名
      第2回マルチスケールサイエンス研究会
    • 発表場所
      弘前大学理工学部 青森
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 溶液内において軸索様成長するPEDOT:PSSの脳型素子への応用2017

    • 著者名/発表者名
      疋田 亘, 赤井恵, 浅井哲也, 桑原裕司
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 放射光STMにおける元素コントラストへの放出電子の影響評価―放出電子の試料電圧依存性測定―2017

    • 著者名/発表者名
      齊戸智之, 齋藤彰, 坪井健祥, 疋田侑也, 玉作賢治, 石川哲也, 桑原裕司
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Towards Neuromorphic Device and Computing from Molecular Nanotechnology2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Akai-Kasaya
    • 学会等名
      Second International Conference on Material Science (ICMS-2017)
    • 発表場所
      Tripura University, Tipura, India
    • 年月日
      2017-02-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポリマー配線を用いたニューラルネットワーク型情報回路の構成2017

    • 著者名/発表者名
      赤井恵
    • 学会等名
      大阪大学「物質・材料科学研究推進機構」講演会
    • 発表場所
      豊中キャンパス基礎工学部国際棟 大阪
    • 年月日
      2017-01-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discrete-charge-fluctuation Dynamics of Molecules detected by Carbon Nanotube Single Charge Sensors2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Fujii, Agung Setiadi, Megumi Akai-Kasaya, Seiya Kasai, Ken-ichi Yamashita, Takuji Ogawa, Yasushi Kanai, Kazuhiko Matsumoto, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      Symposium on surface science & Nanotechnology -25th Anniversary of SSSJ Kansai
    • 発表場所
      Kyoto International Community House, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2017-01-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical Analysis of Nanomaterials by Tip-enhanced Raman Scattering Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwahara, Songpol Chaunchaiyakul, Agung Setiadi, Pawel Krukowski
    • 学会等名
      The 2nd international symposium on "Recent Trends in Analysis Techniques for Functional Materials and Devices"
    • 発表場所
      Icho-Kaikan, Osaka University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2017-01-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Growing Conductive Polymer Neural Networks - Towards molecular neuromorphic system -2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Akai-Kasaya
    • 学会等名
      Symposium on Surface and Nano Science 2017 (SSNS'17)
    • 発表場所
      Frano Prince Hotel, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2017-01-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポリマーニューラルネットワーク -脳機能ソフトウェアエレクトロニクスへ向けて-2016

    • 著者名/発表者名
      赤井恵
    • 学会等名
      大阪大学ナノ理工学人材育成産学コンソーシアム平成28年度 第3回ナノ理工学情報交流会「AI(人工知能)チップとテクノロジー」
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス 大阪
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current Noise Spectroscopy of a Single Molecule Adsorbed on a Single-walled Carbon Nanotube2016

    • 著者名/発表者名
      藤井逸人, Setiadi Agung, 赤井恵, 葛西誠也, 山下健一, 小川琢治, 金井康, 松本和彦, 桑原裕司
    • 学会等名
      表面界面スぺクトロスコピー2016
    • 発表場所
      仙台秋保温泉岩沼屋 宮城
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Tip-enhanced Raman Spectropy Study of Self-assembled 2,13-bis(aldehyde)[7]-thiaheterohelicene Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      高山正浩, Songpol Chaunchaiyakul, Agung Setiadi, Pawel Krukowski, 赤井恵, 斉藤彰, 大須賀秀次, 桑原裕司
    • 学会等名
      表面界面スペクトロスコピー2016
    • 発表場所
      仙台秋保温泉岩沼屋 宮城
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Molecule-functionalized carbon nanotube for the development of novel electronic devices2016

    • 著者名/発表者名
      Setiadi Agung, 藤井逸人, 赤井恵, 桑原裕司
    • 学会等名
      関西薄膜・表面物理セミナー2016
    • 発表場所
      神戸セミナーハウス 兵庫
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 熱還元された酸化グラフェンの局所電気伝導の評価2016

    • 著者名/発表者名
      丹生貴大, 桑原裕司
    • 学会等名
      関西薄膜・表面物理セミナー2016
    • 発表場所
      神戸セミナーハウス 兵庫
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 有機分子のキラリティとSTM発光(Chirality of molecules studied by Scanning-tunneling-microscopy-induced light-emission)2016

    • 著者名/発表者名
      桑原裕司
    • 学会等名
      ナノプローブテクノロジー第167委員会 第84回研究会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所 東京
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] STM-Induced Light Emission Annalysis of a Chiral Perylene Derivative on the Au(111) and NiAl(110) Surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Nami Yajima, Songpol Chaunchaiyakul, Pawel Krukowski, Megumi Akai-Kasaya, Akira Saito and Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2016)
    • 発表場所
      ANA Crown Plaza Kyoto, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical Analysis of Nanomaterials by Tip-enhanced Raman Scattering Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwahara, Songpol Chaunchaiyakul, Agung Setiadi, Pawel Krukowski
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Materials and Nanotechnology 2016 (IWAMN 2016)
    • 発表場所
      VNU University of Science, Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Room-temperature discrete-charge-fluctuation dynamics of a single molecule adsorbed on a carbon nanotube2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Akai-Kasaya
    • 学会等名
      Nano Science & Technology 2016
    • 発表場所
      Holiday Inn Singapore Atrium, Singapore
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ルテニウム二核錯体/カーボンナノチューブ素子の電流雑音特性2016

    • 著者名/発表者名
      藤井逸人, Agung Setiadi, 田中亮輔, 赤井恵, 小澤寛晃, 芳賀正明, 桑原裕司
    • 学会等名
      第7回分子アーキテクトニクス研究会
    • 発表場所
      九州大学 福岡
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 溶液内において軸索様成長するPEDOT:PSSの電気伝導特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      疋田亘, 赤井恵, 桑原裕司, 浅井哲也
    • 学会等名
      第7回分子アーキテクトニクス研究会
    • 発表場所
      九州大学 福岡
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Room-temperature discrete-charge-fluctuation dynamics of a single molecule adsorbed on a carbon nanotube2016

    • 著者名/発表者名
      Setiadi Agung, 藤井逸人, 赤井恵, 葛西誠也, 山下健一, 小川琢治, 金井康, 松本和彦, 桑原裕司
    • 学会等名
      第7回分子アーキテクトニクス研究会
    • 発表場所
      九州大学 福岡
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 分子雑音を活用したカーボンナノチューブ確率共鳴素子2016

    • 著者名/発表者名
      藤井逸人, Agung Setiadi, 赤井 恵, 桑原裕司
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 電解重合法により成長するPEDOT PSSワイヤーの伝導特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      疋田亘, 赤井恵 , 桑原裕司 , 浅井哲也
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Au(111)およびNiAl(110)表面上に蒸着したキラルペリレン誘導体のSTM発光観察2016

    • 著者名/発表者名
      矢島奈実,Pawel Krukowski,Songpol Chaunchaiyakul,赤井恵,齊藤彰,桑原裕司
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 探針増強ラマン分光法によるカーボンナノチューブの局所振動解析2016

    • 著者名/発表者名
      桑原裕司, Chaunchayakul Songpol, 高山正浩, Krukowski Pawel, 赤井恵, 斎藤彰
    • 学会等名
      2016年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス 茨城
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Nanoscale analysis of carbon nanotubes by tip-enhanced Raman spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics 2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 単分子吸着によって発現する カーボンナノチュブ素子におけるランダムテレグラフシグナルノイズ2016

    • 著者名/発表者名
      藤井逸人,Agung Setiadi,赤井 恵,葛西誠也,金井康,松本和彦,桑原裕司
    • 学会等名
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス 東京
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PEDOT:PSSワイヤに発現する低温非線形電気伝導2016

    • 著者名/発表者名
      小川尚紘, 赤井恵, 齋藤彰, 桑原裕司
    • 学会等名
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス 東京
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] TERS計測による多層カーボンナノチューブの2D-bandピーク強度の局所依存性評価2016

    • 著者名/発表者名
      矢野剛史, Sonpol Chaunchaiyakul, Pawel Krukowski, 赤井恵, 齋藤彰, 桑原裕司
    • 学会等名
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス 東京
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Nanoscale Analysis of Interwall Interaction in a Multiwalled Carbon Nanotube by Tip-Enhanced Raman Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Songpol Chaunchaiyakul, Takeshi Yano, Kamonchanok Khoklang, Pawel Krukowski, MegumiAkai-Kasaya, Akira Saito, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      APS March Meeting 2016
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center, Baltimore MD,USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coulomb-blockade in low-dimensional organic conductive polymer2016

    • 著者名/発表者名
      M Akai-Kasaya, Y Okuaki, S Nagano1, T. Mitani2 and Y Kuwahara
    • 学会等名
      Symposium on Surface Science (3S*16)
    • 発表場所
      St. Christoph in St. Anton am Arlberg, Austria
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Characterization using Current Noise Measurement of Carbon Nanotube Device2016

    • 著者名/発表者名
      M. Akai-Kasaya, A.Setiadi, H. Fujii, S. Kasai, Y. Kanai, K. Matsumoto, Y. Kuwahara
    • 学会等名
      The Symposium on Surface and Nano Science 2016 (SSNS’16)
    • 発表場所
      Furano Hokkaido Japan
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Characterization using Current Noise Measurement of Carbon Nanotubes Device2015

    • 著者名/発表者名
      Agung Setiadi, Hayato Fujii, Megumi Akai-Kasaya, Seiya Kasai, Yasushi Kanai, Kazuhiko Matsumoto, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coulomb-blockade transport in low-dimensional conjugated conductive polymers2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi Akai-Kasaya1, S Nagano2, T. Mitani3 and Y Kuwahara1
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoscale Evaluation of Optical Activity for Chiral molecules Studied by STM-LE Technique2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, A. Fujiki, A. Saito, M. Akai-Kasaya
    • 学会等名
      The International Symposium on “Recent Trends in Analysis Techniques for Functional Materials and Devices
    • 発表場所
      Osaka University, Japan
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Self-assembly Formation of M-type Enantiomer of 2,13-Bis(hydroxymethyl)[7]-thiaheterohelicene Molecules on Au(111) and Ag(111) surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      Nami Yajima, Yuto Minagawa, Pawel Krukowski, Hideji Osuga, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      表面・界面スペクトロスコピー2015
    • 発表場所
      国立女性教育会館 埼玉
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of Light Emission from (S)-PTCDI Molecules Adsorbed on Au(111) and NiAl(110) Surfaces by STM-LE2015

    • 著者名/発表者名
      Pawel Krukowski, Takuro Tsuzuki, Yuto Minagawa, Nami Yajima, Songpol Chaunchaiyakul, Megumi Akai-Kasaya, Akira Saito, Mitsuhiro Katayama, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      表面・界面スペクトロスコピー2015
    • 発表場所
      国立女性教育会館 埼玉
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sensitivity of 2D-band to Interlayer Interaction of Multi-walled Carbon Nanotubes by Tip-enhanced Raman Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yano, Songpol Chaunchaiyakul, Kamonchanok Khoklang, Pawel Krukowski, Megumi Akai-Kasaya, Akira Saito, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      表面・界面スペクトロスコピー2015
    • 発表場所
      国立女性教育会館 埼玉
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分子雑音を利用したカーボンナノチューブ確率共鳴素子に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤井逸人,Agung Setiadi,赤井 恵,葛西誠也,金井康,松本和彦,桑原裕司
    • 学会等名
      関西薄膜表面物理セミナー2015
    • 発表場所
      グリーンビレッジ交野 大阪
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The 2D-band Raman Modes of Carbon Nanotubes in Tip-Enhanced Raman Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Songpol Chaunchaiyakul, Takeshi Yano, Kamonchanok Khoklang, Pawel Krukowski, MegumiAkai-Kasaya, Akira Saito, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      28th International Microprocesses and Nanotehnology Conference
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation of the 2D-band and MWNT Walls by TERS2015

    • 著者名/発表者名
      Songpol Chaunchaiyakul, Takeshi Yano, Kamonchanok Khoklang, Pawel Krukowski, MegumiAkai-Kasaya, Akira Saito, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      5th International Conferenceon Tip-Enanced Raman Spectroscopy
    • 発表場所
      Nakanoshima Center, Osaka Univ.,Japan
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子雑音を利用したカーボンナノチューブ確率共鳴素子に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤井逸人,Agung Setiadi,赤井 恵,桑原裕司
    • 学会等名
      第6回分子アーキテクトニクス研究会
    • 発表場所
      京都大学 京都
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Characterization using Current Noise Measurement of Carbon Nanotubes Device at Room Temperature2015

    • 著者名/発表者名
      Agung Setiadi, Hayato Fujii, Megumi Akai-Kasaya, Seiya Kasai, Yasushi Kanai, Kazuhiko Matsumoto, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      第6回分子アーキテクトニクス研究会
    • 発表場所
      京都大学 京都
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Study of the 2D-band Raman modes of CNTs by TERS2015

    • 著者名/発表者名
      Songpol Chaunchaiyakul, Takeshi Yano, Kamonchanok Khoklang, Pawel Krukowski, MegumiAkai-Kasaya, Akira Saito, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      2015年度秋季精密工学会
    • 発表場所
      東北大学 宮城
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Molecular characterization using current noise measurement of carbon nanotube device2015

    • 著者名/発表者名
      M. Akai-Kasaya, A.Setiadi, H. Fujii, S. Kasai, Y. Kanai, K. Matsumoto, Y. Kuwahara
    • 学会等名
      13th European Conference on Molecular Electronics (ECME)
    • 発表場所
      Strasbourg,France
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Characterization using Current Noise Measurement of Carbon Nanotubes Device at Room Temperature2015

    • 著者名/発表者名
      Agung Setiadi, Hayato Fujii, Megumi Akai-Kasaya, Seiya Kasai, Yasushi Kanai, Kazuhiko Matsumoto, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      International workshop on molecular architectonics 2015
    • 発表場所
      Shiretoko Grand Hotel "Kita-Kobushi", Shiretoko, Japan
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular noise sources incorporated into carbo nanotube circuits aiming the emergence of collective stochastic rsonance2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi Akai-Kasaya, Agung Setiadi, Hayato Fujii, Seiya Kasai, Yasushi Kanai, Kazuhiko Matsumoto, Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      International workshop on molecular architectonics 2015
    • 発表場所
      Shiretoko Grand Hotel "Kita-Kobushi", Shiretoko, Japan
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoscale Investigation on Chiral Molecular systems2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, A. Fujiki, S. Chaunchaiyakul , P. Krukowski, H. Osuga
    • 学会等名
      the Collaborative Conference on 3D and Materials Research (CC3DMR) 2015
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, South Korea
    • 年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale Investigation on Chiral Molecular Systems2015

    • 著者名/発表者名
      桑原裕司
    • 学会等名
      ミニシンポジウム「フロンティア表面科学」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所, 千葉
    • 年月日
      2015-03-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Nanoscale Evaluation of Optical Activity in Chiral Molecules2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwahara, Aya Fujiki, Songpol Chaunchaiyakul , Pawel Krukowski, Megumi Akai-Kasaya, and Akira Saito
    • 学会等名
      the 4th Thailand International Nanotechnology Conference (NanoThailand 2014)
    • 発表場所
      Thailand Science Park Convention Center, Pathumthani, Thailand
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キラル分子系の一分子科学-トンネル電流誘起円偏光発光分析-2014

    • 著者名/発表者名
      桑原裕司
    • 学会等名
      平成26年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      山形大学米沢キャンパス, 山形
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Separation of Left- and Right-Handed Carbon Nanotubes2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Komatsu
    • 学会等名
      Symmetry Festival
    • 発表場所
      Symmetry Festival
    • 年月日
      2013-08-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Nanoscale Evaluation of Optical Activity of Chiral Molecules2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, A. Fujiki, S. Chaunchaiyakul, P. Krukowski, A. Saito, M. Akai-Kasaya
    • 学会等名
      NANOMEASURE
    • 発表場所
      University of Warsaw, Crakow, Poland
    • 年月日
      2013-06-25 – 2013-06-26
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous Discrimination of Diameter, Handedness, and Metallicity of Single-Walled Carbon Nanotubes by Chiral Diporphyrin Nanocalipers2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Komatsu
    • 学会等名
      223rd ECS meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2013-05-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chiral Diporphyrin Nanocalipers: New Host Molecule Next to Nanotweezers for Separation of Single-Walled Carbon Nanotubes2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Komatsu, Gang Liu
    • 学会等名
      223rd ECS meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2013-05-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Structure Calculations of Organic Materials using GW approximation and TDDFT2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshitada Morikawa
    • 学会等名
      The 7th edition of the international workshop on "Electronic Structure and Processes at Molecular-Based Interfaces
    • 発表場所
      ワイズマン研究所
    • 年月日
      2013-04-28
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale Evaluation of Optical Activity of Chiral Perylene Derivative Studied by Scanning-Tunneling-Microscopy-Induced Light Emission Technique2013

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      The Symposium on Surface and Nano Science 2013 (SSNS’13)
    • 発表場所
      ホテル樹林, 山形県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-equilibrium structural fluctuation of one-dimensional polydiacetylene nanowire2013

    • 著者名/発表者名
      Megumi Akai-Kasaya, Yuji Kuwahara1 and Masakazu Aono
    • 学会等名
      The Symposium on Surface and Nano Science 2013 (SSNS’13)
    • 発表場所
      ホテル樹林, 山形県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Simultaneous Discrimination of Diameter, Handedness, and Metallicity of Single-Walled Carbon Nanotubes with Chiral Diporphyrin Nanocalipers2013

    • 著者名/発表者名
      Gang Liu, Feng Wang, Chaunchaiyakul Songpol, 木村 隆英, 桑原 裕司, 小松 直樹
    • 学会等名
      第44回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nonlinear and Two-dimensional carrier transport in P3HT(100) monolayer2012

    • 著者名/発表者名
      M. Akai-Kasaya, Y. Okuaki, S. Nagano, A. Saito and Y. Kuwahara
    • 学会等名
      16th edition of the International Conference on Solid Films and Surfaces (ICSFS-16)
    • 発表場所
      Faculty of Architecture of the University of Genoa, Genoa (Italy)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Optical Activities of Chiral Organic Molecules Evaluated by Scanning Tunneling Microscopy Light Emission Technique2012

    • 著者名/発表者名
      A. Fujiki, K. Harada, S. Chaunchaiyakul, Y. Miyake, M. Akai-Kasaya, A. Saito, Y. Kuwahara
    • 学会等名
      Fourteenth International Conference on Vibration at Surfaces (VAS14)
    • 発表場所
      Nichii-Gakkan, Kobe port island, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Optical Properties of Organic Molecular Nanosystems Studied by STM-induced-light Emission Technique2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, A. Fujiki, K. Harada, M. Akai-Kasaya, A. Saito, and T. Uemura
    • 学会等名
      5th International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology
    • 発表場所
      Osaka University Nakanoshima Center
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nanoscale Evaluation of Optical Activity of Chiral Organic Molecule Studied by Scanning Tunneling Microscopy Light Emission Technique2012

    • 著者名/発表者名
      A. Fujiki, K. Harada, Y. Miyake, M. Akai-Kasaya, Y. Oshikane, A. Saito and Y. Kuwahara
    • 学会等名
      5th International Symposium on Atomically Controlled Fabrication
    • 発表場所
      Osaka University Nakanoshima Center
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Circular Polarized Light Emission from Chiral Organic Molecules by STM-induced Light Emission Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      K. Harada, A. Fujiki, M. Akai-Kasaya, A. Saito, H. Osuga, and Y. Kuwahara
    • 学会等名
      5th International Symposium on Atomically Controlled Fabrication
    • 発表場所
      Osaka University Nakanoshima Center
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Nanoscale Analysis of Optical Activity of Chiral Organic Molecule Studied by Scanning-Tunneling-Microscopy-Induced Light Emission Technique2012

    • 著者名/発表者名
      Aya Fujiki, Kaori Harada, Songpol Chaunchaiyakul, Yusuke Miyake, Yasushi Oshikane, Megumi Akai-Kasaya, Akira Saito and Yuji Kuwahara
    • 学会等名
      8th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Icho-kaikan, Osaka University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] STMLE法を用いた単分子発光検出の試み2012

    • 著者名/発表者名
      桑原裕司、藤喜彩、原田佳織、齋藤彰、赤井恵
    • 学会等名
      2012年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      九州工業大学工学部
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] STM発光分光法によるキラル有機分子の光学活性評価2012

    • 著者名/発表者名
      原田佳織、Chaunchaiyakul Songpol、藤喜彩、三宅雄介、押鐘寧、赤井恵、齋藤彰、桑原裕司
    • 学会等名
      関西薄膜・表面物理セミナー
    • 発表場所
      神戸セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] STM発光分光法を用いたキラル有機分子の光学活性評価2012

    • 著者名/発表者名
      藤喜彩・原田佳織・Songpol Chaunchaiyakul・三宅雄介・押鐘寧・赤井恵・齋藤彰・桑原裕司
    • 学会等名
      第6回表面界面スペクトロスコピー(2012)
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Exploring Surface and Interface Properties of Modified Carbon Nanotubes2012

    • 著者名/発表者名
      M. Katayama, Y. Kuwahara, H. Tabata and S. Honda
    • 学会等名
      International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics
    • 発表場所
      HOTELルブラ王山(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Optical Resolution of Carbon Nanotubes through Molecular Recognition2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Komatsu
    • 学会等名
      Bangladesh Chemical Congress 2012
    • 発表場所
      Dhaka University, Bangladesh
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] Kuwahara Laboratory

    • URL

      http://www-ss.prec.eng.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Kuwahara Laboratory

    • URL

      http://www-ss.prec.eng.osaka-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] http://www-ss.prec.eng.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] http://www-ss.prec.eng.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] Kuwahara Laboratory

    • URL

      http://www-ss.prec.eng.osaka-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi