• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シナプス前性タンパク質のリン酸化による脳の機能制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24240055
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関北里大学

研究代表者

高橋 正身  北里大学, 医学部, 名誉教授 (10318826)

連携研究者 宮岡 等  北里大学, 医学部, 教授 (40209862)
板倉 誠  北里大学, 医学部, 准教授 (30398581)
岡田 大助  北里大学, 医学部, 講師 (10211806)
山森 早織  北里大学, 医学部, 講師 (30464803)
東 貞宏  北里大学, 医学部, 助教 (80348507)
片岡 正和  信州大学, 工学部, 准教授 (90332676)
研究協力者 渡辺 滋  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
39,260千円 (直接経費: 30,200千円、間接経費: 9,060千円)
2014年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2013年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2012年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
キーワードタンパク質リン酸化 / プロテインキナーゼC / SNAREタンパク質 / 開口放出 / てんかん / 不安用行動 / 脳波測定 / SNAP-25 / 遺伝子改変マウス / 不安様行動 / ピロカルピンモデル / BDNF / ノックインマウス / 行動異常 / 抗てんかん薬 / ドーパミン / ストレス
研究成果の概要

開口放出に必須なSNAP-25タンパク質のリン酸化の制御機構と脳機能での役割を明らかにした。リン酸化部位に変異を加えた変異マウスでは不安様行動が見られるが、その発症には多様な機序が存在することを明らかにした。また変異マウスで見られる脳のてんかん化の過程を、自由行動下での脳波の長期連続測定によって明らかにした。さらに抗てんかん薬の効果を脳波の連続測定で検証できる薬液の長期連続投与システムを考案した。

報告書

(4件)
  • 2015 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Dual mechanisms of rapid expression of anxiety-related behavior in pilocarpine-treated epileptic mice2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka S, Ohkido T, Itakura M, Watanabe S, Yamamori S, Iida Y, Saito M, Miyaoka H, Takahashi M
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 123 ページ: 55

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2016.04.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Epileptogenesis and epileptic maturation in phosphorylation site-specific SNAP-25 mutant mice2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Yamamori S, Ohtsuka S, Saito M, Suzuki E, Kataoka M, Miyaoka H, Takahashi M
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 115 ページ: 30

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2015.05.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] BDNF pro-peptide actions facilitate hippocampal LTD and are altered by the common BDNF polymorphism Val66Met.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizui T, Ishikawa Y, Kumanogoh H, Lume M, Matsumoto T, Hara T, Yamawaki S, Takahashi M, Shiosaka S, Itami C, Uegaki K, Saarma M, Kojima M.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112 号: 23

    • DOI

      10.1073/pnas.1422336112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stress-induced phosphorylation of SNAP-25.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamori S, Sugaya D, Iida Y, Kokubo H, Itakura M, Suzuki E, Kataoka M, Miyaoka H, Takahashi M
    • 雑誌名

      Neurosci Letter

      巻: 561 ページ: 182-187

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.12.044

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct association of the unique C-terminal tail of transmembrane AMPA receptor regulatory protein γ-8 with calcineurin.2014

    • 著者名/発表者名
      Itakura M, Watanabe I, Sugaya T, Takahashi M
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 281 号: 5 ページ: 1366-1378

    • DOI

      10.1111/febs.12708

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyrosine 402 Phosphorylation of Pyk2 Is Involved in Ionomycin-Induced Neurotransmitter Release.2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang Z, Zhang Y, Mou M, Chu S, Chen X, He W, Guo X, Yuan Y, Takahashi M, Chen N
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 4 ページ: e94574-e94574

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094574

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 2A dephosphorylates SNAP-25 through two distinct mechanisms in mouse brain synaptosomes.2013

    • 著者名/発表者名
      IIda Y
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 75 号: 3 ページ: 184-189

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.01.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synaptosomal-associated protein 25 mutation induces immaturity of the dentate granule cells of adult mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohira K, Kobayashi K, Toyama K, Nakamura HK, Shoji H, Takao K, Takeuchi R, Yamaguchi S, Kataoka M, Otsuka S, Takahashi M, Miyakawa T.
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 6 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/1756-6606-6-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMDA receptor-dependent recruitment of calnexin to the neuronal plasma membrane.2013

    • 著者名/発表者名
      Itakura M, Tsujimura J, Yamamori S, Ohkido T, Takahashi M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 550 ページ: 173-178

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.06.064

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calmodulin-dependent regulation of neurotransmitter release differs in subsets of neuronal cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Kudo Y, Aoyagi K, Ishikawa R, Igarashi M, Takahashi M
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1535 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2013.08.018

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of a-synuclein triggered by presynaptic dysfunction2012

    • 著者名/発表者名
      Nakata Y, Yasuda T, Fukaya M, Yamamori S, Itakura M, Nihira T, Hayakawa H, Kawanami A, Kataoka M, Nagai M, Sakagami H, Takahashi M, Mizuno Y, Mochizuki H
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 32 号: 48 ページ: 17186-17196

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2220-12.2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ピロカルピンによって誘発されたてんかん重積後に、NMDA型受容体はサブユニット特異的に減少する2012

    • 著者名/発表者名
      板倉誠
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] SNAP-25リン酸化部位変異マウスが示す異常行動の一部には、カテコールアミンが関与する2012

    • 著者名/発表者名
      飯田諭宜
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Calcium-binding protein calretinin is highly expressed in CA3 neurons of epileptized brain in pilocarpine model.2012

    • 著者名/発表者名
      大城戸太朗
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry/55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Stress induced phosphorylation of SNAP-252012

    • 著者名/発表者名
      山森早織
    • 学会等名
      北米神経科学会大会
    • 発表場所
      ニューオリンズ(米国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] げっ歯類BdnfアンチセンスRNAの機能解析

    • 著者名/発表者名
      熊ノ郷 晴子、水井 利幸、清末 和之、高橋 正身、小島 正己
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 海馬CA1領域でのシナプス前短期可塑性におけるSNAP-25のリン酸化の役割

    • 著者名/発表者名
      片山 憲和、山森 早織、深谷 昌弘、渡辺 雅彦、高橋 正身、真鍋 俊也
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 歯状回ニューロンの成熟異常を示すマウスの海馬におけるBDNF-MAPK シグナル経路の調節異常

    • 著者名/発表者名
      小清水 久嗣、大平 耕司、萩原 英雄、高雄 啓三、高木 豪、片岡 正和、石井 俊輔、高橋 正身、宮川 剛
    • 学会等名
      Neuro 2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] てんかんを自然発症するモデルマウスの脳波の長期間解析

    • 著者名/発表者名
      高橋正身、渡辺滋、斎藤正範、山森早織、飯田諭宜、宮岡等
    • 学会等名
      第47回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] PKC-dependent phosphorylation of SNAP-25 is essential for the positive regulation of dopamine release in mouse brain。

    • 著者名/発表者名
      Saori Yamamori, Suguru Kanno and Masami Takahashi
    • 学会等名
      北米神経科学会大会
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [産業財産権] 小動物収容装置、小動物実験システム及び小動物実験方法2014

    • 発明者名
      渡辺 滋
    • 権利者名
      渡辺 滋
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-197454
    • 出願年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi