研究課題/領域番号 |
24240068
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用生体工学・生体材料学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
但野 茂 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (50175444)
|
研究分担者 |
佐々木 直樹 北海道大学, 大学院先端生命科学研究院, 教授 (40142202)
藤崎 和弘 弘前大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (90435678)
横田 秀夫 理化学研究所, その他, 研究員 (00261206)
伊東 学 北海道大学, 大学院医学研究科, 特任教授 (00271677)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
44,850千円 (直接経費: 34,500千円、間接経費: 10,350千円)
2014年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2013年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2012年度: 21,970千円 (直接経費: 16,900千円、間接経費: 5,070千円)
|
キーワード | バイオメカニクス / 生体骨組織 / 応力検出 / X線回折 / ハイドロキシアパタイト / 結晶配向性 / コラーゲン / 生物・生体工学 / 医療・福祉 / 生体分子 / 計測工学 / X線 |
研究成果の概要 |
骨組織の基本構成物質であるミネラルとコラーゲンにおける分子/結晶レベルの荷重伝達・負荷応答を明らかにするため、それらの物質が組織化される過程の細胞、構造体、組織といった各階層レベルの強度変形特性を調べた。各階層間の力学的機能相互を確認し、骨組織における強度特性(剛性、弾性率、残留応力、負荷応力、等)の発現機構を確認した。分子/結晶レベルの変形計測からマクロな骨組織の強度特性を高精度に検出する手法を提案した。
|