研究課題
基盤研究(A)
免疫抑制効果を有するセルトリ細胞、制御性T細胞または間葉系幹細胞と膵島細胞から成る複合細胞凝集体を作成し、これを移植することで免疫抑制剤の投与を必要としない膵島移植を実現することを目指した。免疫抑制効果を有するセルトリ細胞または制御性T(Treg)細胞と膵島細胞から複合細胞凝集体を糖尿病モデル同種異系マウスの肝臓内へ移植したところ、拒絶されることなく100日を超える長期生着し、血糖値がほぼ正常域に保たれていた。また、間葉系幹細胞(MSC)と膵島細胞の複合細胞凝集体については、リンパ球培養試験での間葉系幹細胞の免疫抑制効果を明らかにした。
すべて 2016 2015 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 2件) 産業財産権 (4件) (うち外国 3件)
Transplantation
巻: in press 号: 5 ページ: 0-0
10.1097/tp.0000000000000579
巻: 97 号: 3 ページ: 287-293
10.1097/01.tp.0000438198.76531.03
American Journal of Transplantation
巻: 14 号: 7 ページ: 1533-1542
10.1111/ajt.12739
バイオマテリアル
巻: 32 ページ: 1-2
Biomaterials Science
巻: 1 号: 3 ページ: 315-321
10.1039/c2bm00048b
Biomaterials
巻: online 9 April 号: 21 ページ: 5019-5024
10.1016/j.biomaterials.2013.03.041