• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害者の座位姿勢における衣服作製のための3次元計測とバーチャル着装の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24240095
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

研究代表者

小野 栄一  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 障害工学研究部, 研究部長 (80356732)

研究分担者 筒井 澄栄  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 障害福祉研究部, 室長 (20285969)
蔵田 武志  独立行政法人産業技術総合研究所, サービス工学研究センター, 研究チーム長 (20356934)
大西 正輝  独立行政法人産業技術総合研究所, サービス工学研究センター, 研究員 (60391894)
尾形 邦裕  埼玉大学, 理工学研究科 (40641436)
植山 祐樹  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 障害工学研究部, 流動研究員 (30710800)
大西 正輝  独立行政法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (60391893)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
28,860千円 (直接経費: 22,200千円、間接経費: 6,660千円)
2014年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2013年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2012年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
キーワード衣環境 / 障害者衣服 / 座位 / 体形計測 / バーチャル
研究成果の概要

障害により体が不自由な車いす利用者の体型に合い、着崩れせず、動きを妨げない等、障害に配慮された衣服が必要だが、従来の衣服作製技術は立位姿勢が基本で、座位姿勢ではない。そこで、座位姿勢の衣服作成支援のため、衣服を着た座位姿勢での非接触・接触3次元体形計測システム、衣服圧が測定できて自由に座位姿勢を変えられるダミーを研究・試作した。また、試着の負担軽減のため、RGB-Dカメラによる非接触3次元計測にて衣服CGモデルを作成し、アパレルCAD等によるシミュレーションのような実時間で試着結果を可視化するため、体の動きの認識結果に応じて衣服CGを変形させAR技術で重畳表示する手法を開発した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 衣服及び座面による体圧を評価する人体軟組織を模したセンシングシステム2014

    • 著者名/発表者名
      野 暁央(東京電機大学), 尾形 邦裕(埼玉大学), 小野 栄一(国立障害者リハビリテーションセンター), 五十嵐 洋(東京電機大学)
    • 学会等名
      15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MR Fitting Simulation and Clothes Modeling for Wheelchair Users2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ichikari, Masaki Onishi, and Takeshi Kurata
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Workshop on Mixed Reality(KJMR2014)
    • 発表場所
      KIST Jeonbuk Branch(Jeon-buk、韓国)
    • 年月日
      2014-04-19 – 2014-04-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MR fitting simulation with virtual camera motions for wheelchair users

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ichikari, Masaki Onishi, and Takeshi Kurata
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Reality and Telexistence(ICAT)
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都江東区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] MR Fitting Simulation and Clothes Modeling for Wheelchair Users

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ichikari, Masaki Onishi, and Takeshi Kurata
    • 学会等名
      Korea-Japan Workshop on Mixed Reality(KJMR)
    • 発表場所
      KIST Jeonbuk Branch(大韓民国全羅北道全州市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] RGB-Dカメラを用いた車椅子利用者のためのAR着装シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      一刈良介,大西正輝,蔵田武志
    • 学会等名
      電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会
    • 発表場所
      利尻町交流促進施設「どんと」(北海道利尻郡利尻町)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 衣服製作支援のための車いす利用者を模擬したダミー人形

    • 著者名/発表者名
      尾形邦裕,田中隆,小野栄一, 筒井澄栄
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 障害に配慮したおしゃれな衣服環境促進のための取組

    • 著者名/発表者名
      小野栄一,筒井澄栄,尾形邦裕,粟生田友子
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 国リハコレクション

    • URL

      http://www.rehab.go.jp/ri/event/fashion/top.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 国リハコレクション2012 ~気楽におしゃれ、始めませんか~ 開催報告

    • URL

      http://www.rehab.go.jp/rehanews/japanese/webnews/201302/news_201302_6.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi