• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習者の状況および知識構造に対応したシナリオ型防災教育教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24240103
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東京大学

研究代表者

山内 祐平  東京大学, 大学院情報学環, 教授 (50252565)

研究分担者 吉川 肇子  慶應義塾大学, 商学部, 教授 (70214830)
田中 淳  東京大学, 大学院情報学環, 教授 (70227122)
大原 美保 (吉村 美保 / 大原 美保(吉村美保))  独立行政法人土木研究所, 水災害・リスクマネジメント国際研究センター, 連携准教授 (70361649)
鈴木 克明  熊本大学, 大学院社会文化科学研究科, 教授 (90206467)
連携研究者 地引 泰人  東北大学, 災害科学国際研究所, 助教 (10598866)
藤本 徹  東京大学, 大学総合教育研究センター, 助教 (60589323)
池尻 良平  東京大学, 大学院情報学環, 特任助教 (40711031)
研究協力者 小林 秀行  東京大学, 大学院学際情報学府
黄 欣悦  東京大学, 大学院学際情報学府
研究期間 (年度) 2012-10-31 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
44,590千円 (直接経費: 34,300千円、間接経費: 10,290千円)
2014年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2013年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2012年度: 16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
キーワード防災教育 / 首都直下地震 / シナリオ型教材 / eラーニング / 教育工学 / 教材開発
研究成果の概要

本研究では、学習者の状況および知識構造に対応したシナリオ型防災教育教材を開発した。この教材は、以下の要素から構成されている。まず学習者は、アニメーションを視聴して首都直下地震の想定シナリオを詳細に描き、次に、居住地域の危険度が診断できるWEBアプリを体験する。その後、シナリオ型教材を通して、学習者の状況および知識構造に対応した首都直下地震後の行動をシミュレーションする。最後に、専門家も含めてFacebookグループで首都直下地震における災害想定や防災対策に関する意見の共有と議論を行う。効果検証の結果、首都直下地震における災害想定と防災対策が有意に増加し、防災知識構造の拡大・深化がみられた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Facebookを利用した防災学習手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      池尻 良平, 小林 秀行,黄 欣悦,地引 泰人,大原 美保,田中 淳,吉川 肇子,藤本 徹,山内 祐平
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集(電子ジャーナル論文)

      巻: 25 ページ: 1-11

    • NAID

      130005893174

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SNSを通じた防災教育による知識構造の拡大と深化2015

    • 著者名/発表者名
      小林 秀行, 池尻 良平, 黄 欣悦, 地引 泰人, 大原 美保, 田中 淳, 吉川 肇子, 藤本 徹, 山内 祐平
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 13 ページ: 74-86

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Facebookを利用した防災学習のデザインと評価2014

    • 著者名/発表者名
      池尻良平, 山内祐平, 田中淳, 大原美保, 地引泰人, 吉川肇子, 鈴木克明, 藤本徹, 小林秀行, 黄欣悦
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県、岐阜市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学習者の状況に対応したシナリオ型防災教育教材の開発2013

    • 著者名/発表者名
      山内祐平、池尻良平、田中淳、大原美保、地引泰人、吉川肇子、鈴木克明、藤本徹
    • 学会等名
      教育工学会
    • 発表場所
      秋田県秋田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 知識構成過程への介入からみた防災教育の方向2013

    • 著者名/発表者名
      田中淳、地引泰人、黄欣悦、山内祐平
    • 学会等名
      日本災害情報学会
    • 発表場所
      群馬県桐生市市民文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 首都直下地震72時間

    • URL

      https://www.tokyojishin.org/72h/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] あなたのまちと首都直下地震

    • URL

      https://www.tokyojishin.org/anamachi/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 首都直下地震に備えるための防災アプリ

    • URL

      https://www.tokyojishin.org

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] シナリオ型防災教育教材の開発プロジェクト

    • URL

      https://www.facebook.com/tokyojishin

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] あなたのまちと首都直下地震

    • URL

      https://www.tokyojishin.org/anamachi/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi