研究課題/領域番号 |
24240108
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学社会学・科学技術史
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
愼 蒼健 東京理科大学, 工学部, 教授 (50366431)
|
研究分担者 |
藤原 辰史 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (00362400)
松村 紀明 帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 講師 (00422379)
三浦 伸夫 神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (20219588)
泉水 英計 神奈川大学, 経営学部, 教授 (20409973)
杉山 滋郎 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 特任教授 (30179171)
加藤 茂生 早稲田大学, 人間科学学術院, 講師 (30328653)
金 凡性 広島工業大学, 環境学部, 准教授 (30419337)
柿原 泰 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授 (60345402)
坂野 徹 日本大学, 経済学部, 教授 (70409142)
塚原 東吾 神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (80266353)
菊地 暁 京都大学, 人文科学研究所, 助教 (80314277)
木名瀬 高嗣 東京理科大学, 工学部第一部教養, 准教授 (80548165)
瀬戸口 明久 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (90419672)
|
研究期間 (年度) |
2012-10-31 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2015年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2014年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2013年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2012年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
|
キーワード | 科学史 / 帝国 / 医学史 / 人類学史 / 農学史 / 気象学史 / 地球科学史 / 植民地 / 生物学史 |
研究成果の概要 |
(1)英語圏の科学史研究において援用され始めた「ネットワーク」概念に対して、私たちは情報・知の不平等な流れや偏在、そこに権力の問題があることを実証した。植民地科学において生産される知には、一方的な収奪という視点からは見えない「ハイブリッド性」があるものの、そこには支配とポリティクスを読まねばならない。(2)台湾人が朝鮮の医学校に入学したケースや、京城・台北帝国大学での科学技術研究の成果が他の植民地に適用されるケースを通じて、植民地間の人的・知的交流を解明した。(3)満州や朝鮮での大型プロジェクト経験を積んだ日本人技術者の「戦後」活動を掘り起こし、帝国期との連続性研究に可能性を発見した。
|