• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帝国日本の知識ネットワークに関する科学史研究

研究課題

研究課題/領域番号 24240108
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関東京理科大学

研究代表者

愼 蒼健  東京理科大学, 工学部, 教授 (50366431)

研究分担者 藤原 辰史  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (00362400)
松村 紀明  帝京平成大学, ヒューマンケア学部, 講師 (00422379)
三浦 伸夫  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (20219588)
泉水 英計  神奈川大学, 経営学部, 教授 (20409973)
杉山 滋郎  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 特任教授 (30179171)
加藤 茂生  早稲田大学, 人間科学学術院, 講師 (30328653)
金 凡性  広島工業大学, 環境学部, 准教授 (30419337)
柿原 泰  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授 (60345402)
坂野 徹  日本大学, 経済学部, 教授 (70409142)
塚原 東吾  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (80266353)
菊地 暁  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (80314277)
木名瀬 高嗣  東京理科大学, 工学部第一部教養, 准教授 (80548165)
瀬戸口 明久  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (90419672)
研究期間 (年度) 2012-10-31 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2015年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2014年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2013年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2012年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワード科学史 / 帝国 / 医学史 / 人類学史 / 農学史 / 気象学史 / 地球科学史 / 植民地 / 生物学史
研究成果の概要

(1)英語圏の科学史研究において援用され始めた「ネットワーク」概念に対して、私たちは情報・知の不平等な流れや偏在、そこに権力の問題があることを実証した。植民地科学において生産される知には、一方的な収奪という視点からは見えない「ハイブリッド性」があるものの、そこには支配とポリティクスを読まねばならない。(2)台湾人が朝鮮の医学校に入学したケースや、京城・台北帝国大学での科学技術研究の成果が他の植民地に適用されるケースを通じて、植民地間の人的・知的交流を解明した。(3)満州や朝鮮での大型プロジェクト経験を積んだ日本人技術者の「戦後」活動を掘り起こし、帝国期との連続性研究に可能性を発見した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (140件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 1件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (72件) (うち国際学会 12件、 招待講演 23件) 図書 (18件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] ソウル大学校/漢陽大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 中央研究院台湾史研究所(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] CNRS/EHESS(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] アリゾナ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] オースラリア国立大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後日本の地学 (昭和20年~昭和40年) 〈その4〉―「日本地学史」稿抄―2016

    • 著者名/発表者名
      加藤茂生
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 125 号: 2 ページ: 269-290

    • DOI

      10.5026/jgeography.125.269

    • NAID

      130005150917

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フィールドワークの同伴者:写真家・飯山達雄の見た帝国日本2015

    • 著者名/発表者名
      菊地暁
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 93 ページ: 65-69

    • NAID

      130007659359

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ハエのミヤコ : 1930年代東京・都市というフィールド2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口明久
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 93 ページ: 53-56

    • NAID

      130007659343

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 〈島〉の科学史 : パラオ熱帯生物研究所研究員の「南洋」経験2015

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 93 ページ: 71-75

    • NAID

      130007659355

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代沖縄結核史―防遏は米国式技術によるものなのか2015

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 93 ページ: 57-60

    • NAID

      130007659363

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 帝国日本のエコロジカル・インペリアリズム2015

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 937 ページ: 20-29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦の環境史2015

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 雑誌名

      史學雜誌

      巻: 124(1) ページ: 108-109

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 漬物と戦争2015

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43(12) ページ: 206-212

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 放射線の健康影響問題を歴史学の観点から捉え直す2015

    • 著者名/発表者名
      柿原泰
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 93 ページ: 1-50

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] マンハッタン時代と満洲経験 : 戦後日本のテクノポリティクスの起源2015

    • 著者名/発表者名
      塚原 東吾
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43(12)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Japan's “Nuclear Village” beyond the Border: The Japan-Indonesia Network of Nuclear Engineering2015

    • 著者名/発表者名
      TSUKAHARA Togo
    • 雑誌名

      EASTS

      巻: Volume 9, Number 3 号: 3 ページ: 295-310

    • DOI

      10.1215/18752160-3144880

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 米海軍軍政学校における台湾研究―台北二二八紀念館所蔵カー文書による再構成―2015

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 雑誌名

      神奈川大学国際常民文化研究機構年報

      巻: 5 ページ: 83-100

    • NAID

      120006548428

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原爆影響調査から福島県民健康管理調査へ――放射線被曝の歴史の観点から2015

    • 著者名/発表者名
      柿原泰
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 53(272) ページ: 425-428

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後科学論の鉱脈 ver.2: 中山茂の科学技術論2014

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42(12) ページ: 214-229

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] In the wake of “De Liefde”: the instrumental meteorological observations of the Vereenigde Oost-Indische Campagnie (VOC)2014

    • 著者名/発表者名
      aston R. Demaree, T. Mikami, T. Tsukahara and M. Zaiki
    • 雑誌名

      Bull. Seanc. Acad. R. Sci. Outre-Mer (Meded. Zitt. K. Acad. Overseese Wet.)

      巻: vol. 59, no.2-4 ページ: 385-405

    • NAID

      120006599112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幕末期(1859-1862年)のロシア領事館における気象観測記録と気象庁データの均質化にもとづく函館の気温の長期変動2014

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美、木村圭司、戸祭由美夫、塚原東吾
    • 雑誌名

      地理学論集

      巻: vol.89, no.1 ページ: 20-25

    • NAID

      130004698107

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポスト・ノーマル時代の科学者の仕事2014

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾・美馬達哉
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 42(12) ページ: 46-77

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 「科学と帝国主義」研究のフロンティア、ネットワーク・ハイブリッド・連続性などの諸コンセプトについてのノート2014

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: vol.53, no.271 ページ: 281-292

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 帝国における伝統医学の系譜―京都、京城、台北、満洲、北京2014

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      「帝国日本の知識ネットワークに関する科学史研究」第4回国際WSプロシーディングス

      巻: 1 ページ: 147-151

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 食糧生産を支える女性たち――「農村婦人」の動員2014

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 雑誌名

      現代の起点 第一次世界大戦

      巻: 2 ページ: 241-263

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 暴力の行方――革命、義勇軍、ナチズムのはざまで2014

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 雑誌名

      現代の起点 第一次世界大戦

      巻: 4 ページ: 53-75

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山師と流言――伊藤永之介論序説2014

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 雑誌名

      文学史を読みかえる・論集

      巻: 2 ページ: 3-24

    • NAID

      40020508352

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本考古学史を読み直す─科学史からみた考古学2014

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 雑誌名

      『九州史学

      巻: 196

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 望:『科学と帝国主義』研究のフロンティア、ネットワーク・ハイブリッド・連続性などの諸コンセプトについてのノート2014

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: No.270

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国での英字新聞に掲載された19世紀の気象記録2013

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 55巻5号(267) ページ: 74-86

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The meteorological Observations of the “Vereenigde Oost-Indische Compagnie (VOC)”- What can be learned from them?2013

    • 著者名/発表者名
      Gaston R. Demarée, Takehiko Mikami, Togo Tsukahara & Masumi Zaiki
    • 雑誌名

      歴史地理学

      巻: 55巻5号(267) ページ: 99-106

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幕末期(1859-1862年)のロシア領事館における気象観測記録と気象庁データの均質化にもとづく函館の気温の長期変動2013

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美、木村圭司、戸祭由美夫、塚原東吾
    • 雑誌名

      地理学論集

      巻: vol.89, no.1 ページ: 20-25

    • NAID

      130004698107

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <帝国〉とテクノサイエンス2013

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 41(9) ページ: 189-199

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] シーボルト・コレクションの歴史的意義と適塾の役割 : シーボルト像の転換と、史料の新たな「使い道」2013

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 雑誌名

      適塾

      巻: 46 ページ: 71-89

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 境界と監視のテクノロジー――自然と人工のあいだ2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口明久
    • 雑誌名

      情況

      巻: 4期2巻6号 ページ: 43-57

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄とアジア新世紀―中国人観光客の急増について―2013

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 雑誌名

      神奈川大学評論

      巻: 75 ページ: 114-121

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会人類学的観点からの ”生活 ”へのアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 雑誌名

      生活学論集

      巻: 25 ページ: 26-28

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ジョン・ミルンと地震研究ネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 雑誌名

      韓国科学史学会誌

      巻: 第35巻 第1号 ページ: 189-201

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分解の哲学2013

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 41 ページ: 118-128

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 主な登場人物2―京大文化史学派における『先祖の話』受容―2013

    • 著者名/発表者名
      菊地暁
    • 雑誌名

      日本民俗学

      巻: 276 ページ: 52-68

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 廣野喜幸『サイエンティフィック・リテラシー 科学技術リスクを考える』2013

    • 著者名/発表者名
      加藤茂生
    • 雑誌名

      学燈

      巻: 第110巻第4号 ページ: 56-57

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 植民地社会の医療化―東京帝大による朝鮮社会の衛生調査とその限界2012

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 51巻264号 ページ: 242-244

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アイヌ民族綜合調査」とその周辺2012

    • 著者名/発表者名
      木名瀬高嗣
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 51巻264号 ページ: 246-258

    • NAID

      110009562735

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二次大戦中および占領期の民族学・文化人類学2012

    • 著者名/発表者名
      泉水英計、菊地暁、木名瀬高嗣、坂野徹、清水昭俊、谷口陽子、中生勝美
    • 雑誌名

      神奈川大学 国際常民文化研究機構 年報

      巻: 3号 ページ: 323-330

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 日韓海女写真史略ー続・誰がために海女は濡れるー2012

    • 著者名/発表者名
      菊地暁
    • 雑誌名

      日本学(韓国・東国大学・日本文化研究所刊)

      巻: 34 ページ: 151-182

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島「県民健康管理調査」の現在史へ向けて2012

    • 著者名/発表者名
      柿原泰
    • 雑誌名

      生物学史研究

      巻: 87 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「混血」の過去/現在─日本人起源論にとって混血とは何か」2016

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 学会等名
      早稲田文化人類学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パラオ熱帯生物研究所研究員の「南洋」経験2015

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第18回大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 20世紀前半のアメリカと日本における人工紫外線と動物2015

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      日本科学史学会第19回西日本研究大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] An Overview of German Recipes 1845-1945: A History of Food and Technology2015

    • 著者名/発表者名
      FUJIHARA Tatsushi
    • 学会等名
      The Third Conference of East Asian Environmental History (EAEH 2015)
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] American Research on Post-War Okinawan Villages and Beyond2015

    • 著者名/発表者名
      SENSUI Hidekazu
    • 学会等名
      2nd Global Forum on Village Development in East Asia
    • 発表場所
      Academy of Korean Studies
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wartime American Research on Colonial Geographies of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      SENSUI Hidekazu
    • 学会等名
      Public Symposium: Media Cultures of Wartime and Postwar East Asia
    • 発表場所
      Georgetown University
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 科学技術・自然観・生態系2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口明久
    • 学会等名
      総合研究「自然観」第5回研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フィールドワークの同伴者-写真家・飯山達雄の見た帝国日本2015

    • 著者名/発表者名
      菊地暁
    • 学会等名
      国際シンポジウム「東亜的歴史、現在と未来―文化交流と相互認識」
    • 発表場所
      中国・哈爾浜師範大学
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 渋沢敬三のみた満洲2015

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 学会等名
      国際シンポジウム「東亜的歴史、現在と未来―文化交流と相互認識」
    • 発表場所
      中国・哈爾浜師範大学
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pickles and Science: Modern History of a preserved Food in japan2015

    • 著者名/発表者名
      FUJIHARA Tatsushi
    • 学会等名
      the 14th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      Paris・EHESS
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Frontiers of Japanese Imperial Medicine:The Return of Korean Medical Students to Korea2015

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      the 14th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      Paris・EHESS
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigating ‘the Islanders’: On Fieldwork in Micronesia before World War II2015

    • 著者名/発表者名
      SAKANO Toru
    • 学会等名
      the 14th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      Paris・EHESS
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Imperialism and Geological Survey of Mineral Resources in China, 1895-1905 Japanese Imperial Science and Its Network2015

    • 著者名/発表者名
      KATO Shigeo
    • 学会等名
      the 14th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      Paris・EHESS
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chinese coastal meteorology since the 19th century, and Japan’s wartime metorological network2015

    • 著者名/発表者名
      TSUKAHARA Togo
    • 学会等名
      the 14th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      Paris・EHESS
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recognizing Terra Incognita: Japanese Geological Surveys of Hot Springs in Colonial Korea2015

    • 著者名/発表者名
      KIM Boumsoung
    • 学会等名
      the 14th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      Paris・EHESS
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] American Research on Colonial Geographies of Japan: With a Particular Focus on the Naval School of Military Government and Administration, 1942-1944.2015

    • 著者名/発表者名
      SENSUI Hidekazu
    • 学会等名
      the 14th International Conference on the History of Science in East Asia
    • 発表場所
      Paris・EHESS
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 戦前の日本における紫外線と農業2015

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      日本科学史第62回年会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 明治期日本の中国における鉱産資源調査 1895~19052015

    • 著者名/発表者名
      加藤茂生
    • 学会等名
      日本科学史第62回年会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 帝国日本のエコロジカル・インペリアリズム2015

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 学会等名
      2015年度歴史学研究会大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀の日本における気象観測記録のデータレスキュー2015

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾 他
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 毒ガスと農薬―第一次世界大戦の環境史2015

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 学会等名
      環境史研究会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 二つのミンゾク学と琉球研究―金城朝永を焦点に―2015

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 学会等名
      第3回戦後沖縄研究コロキウム「戦後のはじまりのトライアングル・コンタクト―その時・その場所で―」
    • 発表場所
      沖縄県立芸術大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Exterminating Flies: Science, Society and Ecosystem in Interwar Tokyo, Centre de recherches sur le Japon2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口明久
    • 学会等名
      EHESS
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2015-02-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Historiographical Sketch: Environmental History in Japan, New Publications in Environmental History of Modern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口明久
    • 学会等名
      EHESS
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2015-02-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Defining Border between Nature and Artifacts: Nihon no dobutsukan: hito to dobutsu no kankeishi, New Publications in Environmental History of Modern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口明久
    • 学会等名
      EHESS
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2015-02-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 帝国における伝統医学研究の系譜2014

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      国際ワークショップ「満州の科学・医学史」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 雪氷科学者 中谷宇吉郎にみる「満州」と「冷戦」2014

    • 著者名/発表者名
      杉山滋郎
    • 学会等名
      国際ワークショップ「満州の科学・医学史」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀の中国沿岸部での気候再現と戦時中の中支・南支の気象観測記録2014

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 学会等名
      国際ワークショップ「満州の科学・医学史」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フィールドワークの同伴者-写真家・飯山達雄の見た帝国日本の人類学調査2014

    • 著者名/発表者名
      菊地暁
    • 学会等名
      日本科学史学会生物学史分科会シンポジウム「帝国を調査する-フィールドワークの科学史に向けて-」
    • 発表場所
      日本大学経済学部
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食糧戦争としての第一次世界大戦2014

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 学会等名
      青学院大学史学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 〈島〉の科学史─パラオ熱帯生物研究所研究員が見た南洋群島2014

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 学会等名
      日本科学史学会生物学史分科会・日本大学経済学部中国・アジア研究センター共催)「帝国を調査する─フィールドワークの科学史に向けて」
    • 発表場所
      日本大学経済学部
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放射線リスクコミュニケーションのもたらすもの――放射線リスクをめぐる科学技術論の変容2014

    • 著者名/発表者名
      柿原泰
    • 学会等名
      科学技術社会論学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大東亜共栄圏構想と考古学2014

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 学会等名
      日仏会館創立90周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハエのミヤコ─1930年代東京・都市というフィールド2014

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口明久
    • 学会等名
      2014年度生物学史分科会シンポジウム「帝国を調査する─フィールドワークの科学史に向けて」
    • 発表場所
      日本大学経済学部
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 現代沖縄結核史―防遏は米国式技術によるものなのか2014

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 学会等名
      2014年度生物学史分科会シンポジウム「帝国を調査する─フィールドワークの科学史に向けて」
    • 発表場所
      日本大学経済学部
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Memories and Knowledge of Disasters in Japan: A Historical Sketch2014

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      Disasters in History: The Philippines in Comparative Perspective
    • 発表場所
      Ateneo de Manila University, Manila, the Philippines
    • 年月日
      2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 第一次世界大戦の環境史2014

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 学会等名
      史学会125周年事業記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Impact of “Food War”: Agricultural Policy in Imperial Japan2014

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 学会等名
      International Symposium on the First World War and Japan
    • 発表場所
      ベルギー・ルーヴァン大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Forgetting Disasters: A Historiographical Review of the Memories of a Japanese Scientist2014

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      International Conference of Historians of Asia 2014
    • 発表場所
      Alor Setar, Kedah, Malaysia
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「縄文人」あるいは「弥生人」の「誕生」2014

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 学会等名
      日仏会館連続講演会「日仏における考古学と埋蔵文化財」
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原爆影響調査から福島県民健康管理調査へ――放射線被曝の歴史の観点から2014

    • 著者名/発表者名
      柿原泰
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 災害と科学をめぐる記憶と忘却2014

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] East Asian STS, a new academic challenge: its scope and perspective2014

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 学会等名
      第2回・東アジア文化と国際関係国際学会
    • 発表場所
      ホンコン・バプテスト大学
    • 年月日
      2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 災害と科学をめぐる記憶と忘却2014

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      日本科学史学会 第61回年会
    • 発表場所
      江別:酪農学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Forgetting Disasters: A Historiographical Review of the Memories of a Japanese Scientist2014

    • 著者名/発表者名
      Boumsoung Kim
    • 学会等名
      International Conference of Historians of Asia 2014
    • 発表場所
      Alor Setar, Malaysia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 中国での英字新聞に掲載された19世紀の気象記録2013

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 学会等名
      第56回 歴史地理学会
    • 発表場所
      砺波市文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Hierarchies of Knowledge on the Earth2013

    • 著者名/発表者名
      Boumsoung Kim
    • 学会等名
      The Third Biennial Cross-Currents Forum
    • 発表場所
      Seoul: Korea Univ.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Green Revoltuion" in the Japanese Empire2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsushi Fujihara
    • 学会等名
      The 2nd Conference of East Asian Environmental History
    • 発表場所
      国立東華大学、台湾
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 帝国日本の知識ネットワークに関する科学史研究

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      科研費・基盤A国際シンポジウム「東アジアの民俗学―歴史と課題」
    • 発表場所
      京都大学・時計台記念館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本漢方医学における自画像の形成と展開

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健
    • 学会等名
      延世大学校医科大学医学史研究所第40回月例発表会
    • 発表場所
      韓国・延世大学校医科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『第一回北方文化研究會記事』について

    • 著者名/発表者名
      木名瀬高嗣
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「明治から終戦までの北海道・樺太・千島における人類学・民族学研究と収集活動 ―国立民族学博物館所蔵のアイヌ、ウイルタ、ニヴフ資料の再検討―」平成25年度第3回研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館 第3演習室
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Keynote Speech 2: East Asian STS, a new academic challenge: its scope and perspective

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara
    • 学会等名
      2nd International Conference on East Asian Cultures and International Relations
    • 発表場所
      Hongkong Baptist Unviersity
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Defining Wild: Japanese Primatology and Monkey Parks

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Setoguchi
    • 学会等名
      ISHPSSB 2013 Meeting
    • 発表場所
      Monpellier, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Birds for the Empire: Hunting and Wildlife Conservation in Modern Japan

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Setoguchi
    • 学会等名
      The Second Conference of East Asian Environmental History
    • 発表場所
      国立東華大学、台湾
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Commemorating Darwin: the Struggle for Orthodox Darwinism in Japan, 1909-2009

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Setoguchi
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Philosophy and History of Biology Workshop
    • 発表場所
      国立中正大学、台湾
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会人類学的観点からの生活へのアプローチ

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 学会等名
      日本生活学会第40回大会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 比嘉盛章論―「無言の裡に消えた」学究の足跡―

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 学会等名
      沖縄文化協会 2013 年度公開研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県立芸術大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 今村明恒(1870-1948)の語られ方

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      第17回科学史西日本研究大会
    • 発表場所
      京都:龍谷大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 一国民俗学史ノムコウ-あるいは、比較民俗学史のための準備体操-

    • 著者名/発表者名
      菊地暁
    • 学会等名
      科研費・基盤A国際シンポジウム「東アジアの民俗学―歴史と課題」
    • 発表場所
      京都大学時計台記念会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 日本考古学を読み直す─科学史からみた考古学史

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 学会等名
      九州史学研究会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「「縄文人」あるいは「弥生人」の「誕生」─日本考古学・人類学と「人種」

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 学会等名
      日仏会館・連続講演会「日仏における考古学と埋蔵文化財」
    • 発表場所
      日仏会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原爆影響調査から福島県民健康管理調査へ――放射線被曝の歴史の観点から

    • 著者名/発表者名
      柿原泰
    • 学会等名
      日本科学史学会 第61回年会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] テクノクラシー/デモクラシーをめぐる科学技術論――原子力/放射能のリスク論の検討を通じて

    • 著者名/発表者名
      柿原泰
    • 学会等名
      現代科学技術論研究会 第56回
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新自由主義(ネオリベラリズム)と科学技術論の変容――David Hessのレビュー論文を手がかりに

    • 著者名/発表者名
      柿原泰
    • 学会等名
      現代科学技術論研究会 第57回
    • 発表場所
      八王子セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Formation of Traditional Medicine in Modern Asia

    • 著者名/発表者名
      SHIN Chang-Geon
    • 学会等名
      The Sixth Conference for the Asian Society for the History of Medicine
    • 発表場所
      Hiyoshi・Keio University
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 「アイヌ民族綜合調査」と戦後のミンゾク学/アイヌ研究

    • 著者名/発表者名
      木名瀬高嗣
    • 学会等名
      第4回国際常民文化研究機構国際シンポジウム「二つのミンゾク学―多文化共生のための人類文化研究―」
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 民研本転々録ー民俗研究所蔵書の戦中と戦後ー

    • 著者名/発表者名
      菊地暁
    • 学会等名
      国際シンポジウム「民族研究の光と影」(神奈川大学国際常民文化研究機構)
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福島県「県民健康管理調査」の現状と問題点

    • 著者名/発表者名
      柿原泰
    • 学会等名
      シンポジウム「放射線影響の真実に迫る~最新の実験研究からチェルノブイリ26年の
    • 発表場所
      東京しごとセンター講堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reconstruction of China Coastal meteorology by 19th century newspaper (esp. before 1873) meteorological report: British Imperial media-network and science”

    • 著者名/発表者名
      Togo Tsukahara
    • 学会等名
      基盤A International Workshop:“China Coastal Meteorology and Its Historical Research, Imperial Media-Network and Science”
    • 発表場所
      Cosmopolitan Hotel/Hong Kong
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中国沿岸コロニアル港湾都市のメディア・ネットワークと、東アジアの気候変動: 英字新聞の気象情報を利用した古気候再現

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾
    • 学会等名
      第16回科学史西日本研究大会
    • 発表場所
      追手門学院大学大阪梅田サテライト
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Meteorological and Seismological Quests in Meiji Japan

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      基盤A International Workshop:“China Coastal Meteorology and Its Historical Research, Imperial Media-Network and Science”
    • 発表場所
      Cosmopolitan Hotel/Hong Kong
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 津波経験の記憶と忘却に関する歴史的考察

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第11回年次研究大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 帝国を調べる:植民地フィールドワークの科学史2016

    • 著者名/発表者名
      愼蒼健、坂野徹、菊地暁、泉水英計、木名瀬高嗣
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 日本はどのように語られたか―海外の文化人類学的・民俗学的日本研究2016

    • 著者名/発表者名
      泉水英計 他
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 科学機器の歴史 : 望遠鏡と顕微鏡 : イタリア・オランダ・フランスとアカデミー2015

    • 著者名/発表者名
      塚原東吾、三浦伸夫
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 中谷宇吉郎:人の役に立つ研究をせよ2015

    • 著者名/発表者名
      杉山滋郎
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 災害・環境から戦争を読む2015

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史 他
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      山川出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「民族研究講座」講義録2015

    • 著者名/発表者名
      坂野徹、泉水英計、菊地暁、木名瀬高嗣他
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      神奈川大学国際常民文化研究機構
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 中島醫家資料研究第1巻第0号 中島家蔵書目録2015

    • 著者名/発表者名
      松村紀明他
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      中島醫家資料館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 医師の社会史:植民地台湾の近代と民族2014

    • 著者名/発表者名
      ロー・ミンチェン著、塚原東吾訳
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      法政大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『現代の起点 第一次世界大戦』全4巻2014

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史他
    • 総ページ数
      1128
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 医師の社会史:植民地台湾の近代と民族2014

    • 著者名/発表者名
      ロー・ミンチェン著、塚原東吾訳
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      法政大学出版局
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 現代の起点 第一次世界大戦2014

    • 著者名/発表者名
      山室信一、岡田暁生、小関隆、藤原辰史
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 食べること考えること2014

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 出版者
      共和国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] アレクサンドル・チャヤーノフ『農民ユートピア国旅行記』2013

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 第二次大戦中および占領期の民族学・人類学2013

    • 著者名/発表者名
      泉水英計、清水昭俊、中生勝美、全京秀、坂野徹、金広植、王京、谷口陽子、三浦啓二、菊地,暁
    • 総ページ数
      457
    • 出版者
      神奈川大学国際常民文化研究機構
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 日本民族学の戦前と戦後2013

    • 著者名/発表者名
      泉水英計
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      東京堂出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] フィールドワークの戦後史2012

    • 著者名/発表者名
      坂野徹
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 稲の大東亜共栄圏──帝国日本の<緑の革命>2012

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ナチスのキッチン──「食べること」の環境史2012

    • 著者名/発表者名
      藤原辰史
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      水声社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 帝国日本の知識ネットワークに関する科学史研究

    • URL

      https://sites.google.com/site/imperialsciences/home

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] Historical Studies on Japanese Imperial Sciences

    • URL

      https://sites.google.com/site/imperialsciences2/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 帝国日本の知識ネットワークに関する科学史研究

    • URL

      https://sites.google.com/site/imperialsciences/home

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 帝国日本の知識ネットワークに関する科学史研究

    • URL

      https://sites.google.com/site/imperialsciences/report

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2022-03-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi