• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サイクロトロンビーム高度利用による核医学用新規分子イメージングプローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24241030
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 量子ビーム科学
研究機関大阪大学

研究代表者

篠原 厚  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (60183050)

研究分担者 高橋 成人  大阪大学, 大学院理学研究科, 講師 (00197162)
笠松 良崇  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教 (70435593)
吉村 崇  大阪大学, ラジオアイソトープ総合センター, 教授 (90323336)
二宮 和彦  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教 (90512905)
連携研究者 畑中 吉治  大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (50144530)
畑澤 順  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (70198745)
金井 泰和  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (60397643)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
47,970千円 (直接経費: 36,900千円、間接経費: 11,070千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2012年度: 27,950千円 (直接経費: 21,500千円、間接経費: 6,450千円)
キーワード医療用放射性核種 / 分子イメージング / サイクロトロン / 核医学 / PET / RI内用療法 / アスタチン / テクネチウム / アルファ線内用療法 / 核医学用RI製造 / 加速器 / がん診断用イメージング核種 / 核医学用RI製造装置 / がん診断用核種 / 抗がん剤 / シスプラチン / α線内用療法 / 放射性同位元素 / α放射体
研究成果の概要

医薬用放射性試薬や有用放射性同位体の供給の確保は、我が国の医療や基礎-応用にわたる研究レベルの維持には必須である。本研究では、サイクロトロンにより大強度照射・RI製造法を開発し、PETイメージング核種として124-Iと62-Zn、白金系抗がん剤の機序解明のために191-Ptの製造、分離、精製法を開発し、それぞれ核医学・薬学分野に貢献した。さらに、イメージング技術に基づくがん治療への展開として、新たに211-Atによるアルファ線内用療法の開発プロジェクト(概算要求事項)をスタートさせるに至った。一方で、国内生産の要請のある99m-Tcの加速器による製造・精製法の確立へも貢献した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation and evaluation of an astatine-211-labeled sigma receptor ligand for alpha radionuclide therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Mizuno Y, Washiyama K, Shiba K, Takahashi N, Kozaka T, Watanabe S, Shinohara A, Odani A.
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine and Biology

      巻: 42(11) 号: 11 ページ: 875-879

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2015.07.001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an automated batch-type solid-liquid extraction apparatus and extraction of Zr, Hf, and Th by triisooctylamine from HCl solutions for chemistry of element 104, Rf2015

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu,Y., Kino, A., Yokokita, T., Nakamura, K., Komori, Y., Toyomura, K., Yoshimura, T., Haba, H., Kanaya, J., Huang, M., Kudou, Y., Takahashi, N., and Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Radiochim. Acta

      巻: 103 号: 7 ページ: 513-521

    • DOI

      10.1515/ract-2014-2283

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution behaviors of Nb, Ta, and Pa as homologues of Db in cation exchange and solid-liquid and liquid-liquid extractions by Aliquat 336 from hydrochloric acid2015

    • 著者名/発表者名
      Yokokita, T., Kasamatsu, Y., Yoshimura, T., Takahashi, N., and Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Ion Exch.

      巻: 33 号: 5 ページ: 472-495

    • DOI

      10.1080/07366299.2015.1046297

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvent Extraction of Zirconium and Hafnium as Homologues of Rutherfordium by Triisooctylamine from HCl Solutions2015

    • 著者名/発表者名
      Kino, A., Kasamatsu, Y., Yokokita, T., Yoshimura, T., Komori, Y., Kikutani, Y., Takahashi, N., and Shinohara, A.
    • 雑誌名

      Solvent Extraction Research and Development, Japan

      巻: 22 号: 2 ページ: 127-134

    • DOI

      10.15261/serdj.22.127

    • NAID

      130005071517

    • ISSN
      1341-7215, 2188-4765
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvent extraction using carrier-free radiotracers of Mo and W from HCl and HCl/LiCl solutions into2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yokokita, K. Ooe, Y. Kasamatsu, T. Yoshimura, N. Takahashi, N. Shiohara, K. Takamiya, Y. Komori,
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1091-1096

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solid-liquid extraction of Mo and W by Aliquat 336 from HCl solutions toward extraction2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Komori, T. Yokokita, Y. Kasamatsu, H. Haba, A. Toyoshima, K. Toyomura, K. Nakamura, J. Kanaya, M.
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1385-1389

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a new continuous dissolution apparatus with a hydrophobic membrane for superheavy element chemistry2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ooe, M. F. Attallah, M. Asai, N. Goto, Y. Kasamatsu, Y. Komori, T. Koyama, j. V. Kratz, A. Shinohara, et. al.
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1317-1320

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of evaporation-residue cross sections with light beams and deformed lanthanide target nuclei2015

    • 著者名/発表者名
      S.Ueno, K.Toda, A. Asano, N. Takahashi, Y. Kasamatsu, T. Yokokita and A.Yokoyama
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1273-1276

    • NAID

      120005516441

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical Studies of Mo and W in preparation of a seaborgium(Sg) reduction experiment using MDG, FEC, and SISAK2015

    • 著者名/発表者名
      A.Toyoshima,K Ooe, S. Miyashita,M. Asai, M. F. Atallah, N. Goto, N. S. Guputa, H. Haba, Y. Komori, Y. Shigekawa, A. Shinohara, T. Yokokita et al.
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 303 ページ: 1169-1173

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid synthesis of 62Zn-labeled S-glycosylated porphyrin as positron emission tomography tracers for in vivo PET imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Tamura, Hirofumi Matsui,* Shiho Hirohara, Kiyomi Kakiuchi, Masao Tanihara, Naruto Takahashi, Kozi Nakai, Yasukazu Kanai, Hiroshi Watabe, and Jun Hatazawa
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 ページ: 778-780

    • NAID

      130004868163

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective accumulation of [62Zn]-labeled glycoconjugated porphyrins as multi-functional positron emission tomography tracers in cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Masato; Matsui, Hirofumi; Hirohara, Shiho; Kakiuchi, Kiyomi; Tanihara, Masao; Takahashi, Naruto; Nakai, Kozi; Kanai, Yasukazu; Watabe, Hiroshi; Hatazawa, Jun
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry in press

      巻: 22 ページ: 2563-2570

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feasibility studies towards future self-sufficient supply of the 99Mo-99mTc isotopes with Japanese accelerators2014

    • 著者名/発表者名
      K. Nakai, N. Takahashi, J. Hatazawa, A. Shinohara, Y. Hayashi, H. Ikeda, Y. Kanai, T. Watabe, M. Fukuda and K. Hatanaka
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad

      巻: B90 ページ: 413-421

    • NAID

      130004704861

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Solvent extraction of Mo(V)and Mo(VI) from hydrichloric acid into Aliquat 336 chroroform solution2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yokokita, Y. Kasamatsu, K. Ooe, T. Yoshimura, N. Takahashi, Y. Komori
    • 雑誌名

      J. Radioanal. Nucl. Chem.

      巻: 301 ページ: 751-755

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solvent extraction of Zr and Hf from hydrochloric acid using tributylphosphate for the extraction of element 104, rutherfordium2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasamatsu, Y. Kikutani, A. Kino, Y. Komori, T. Yokokita, T. Yoshimura, N. Takahashi, A. Shinohara
    • 雑誌名

      Radiochim. Acta

      巻: 101 ページ: 515-518

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adsorption behavior of 95Nb and 179Ta as homologues of element 105, Db, on cation exchanger in HF/HNO3 solution2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasamatsu, A. Toyoshima, H. Toume, K. Tsukada, M. Asai, H. Haba, Y. Nagame
    • 雑誌名

      J. Nucl. Radiochem. Sci.

      巻: 13 ページ: 9-12

    • NAID

      130004567671

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suppression of β-particle events using a capillary tube in liquid scintillation α spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Komori, H. Kikunaga, T. Yoshimura, A. Shinohara
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot.

      巻: 72 ページ: 195-199

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Excited-State Characteristics of Tetracyanidonitridorhenium(V) and -technetium(V) Complexes with N-Heteroaromatic Ligands2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda, A. Ito, E. Sakuda, N. Kitamura, T. Takayama, T. Sekine, A. Shinohara, T. Yoshimura
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 52 ページ: 6319-6327

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suppression of β-particle events using a capillary tube in liquid scintillation α spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Komori
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 72 ページ: 195-195

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvent extraction of Zr and Hf from hydrochloric acid using TBP for the extraction of element104, Rf2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kasamatsu
    • 雑誌名

      Radiochim. Acta

      巻: 102 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground-state configuration of the N = 157 nucleus 259No2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Asai
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: C87

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence Switching with Changes in the Coordination Number and Coordinating Volatile Organic Compounds in Tetracyanidonitridorhenium(V) and -technetium(V) Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Hayato Ikeda
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 51 ページ: 12065-12065

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of 265Sg in the 248Cm(22Ne,5n)265Sg reaction and decay properties of two2012

    • 著者名/発表者名
      Hiromitu Haba
    • 雑誌名

      Phys. Rev.

      巻: C85

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New result in the production and decay of an isotope, 278113, of the 113th element2012

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Morita
    • 雑誌名

      Phys. Soc. Jpn.

      巻: 81

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfate complexation of element 104, Rf, in H2SO4/HNO3 mixed solution2012

    • 著者名/発表者名
      Z. J. Li
    • 雑誌名

      Radiochim. Acta

      巻: 100 ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 化学状態に依存した235mUの半減期変化の測定2016

    • 著者名/発表者名
      重河優大、笠松良崇、安田勇輝、篠原厚
    • 学会等名
      日本化学会第96回春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of radioisotopes for new medical use in Osaka University2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shinohara
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of the Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Developments of the collection apparatus for recoil products and spectrometer of low-energy internal-conversion electrons to study the deexcitation process of 235mU2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shigekawa, Y. Kasamatsu, A. Shinohara
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solid-liquid and liquid-liquid extractions of Zr, Hf, Th and element 104, Rf, in an Aliquat 336/HCl system2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasamatsu, T. Yokokita, Y. Shigekawa, A. Kino, K. Nakamura, Y. Yasuda, K. Toyomura, N. Takahashi, H. Haba, Y. Komori, M. Murakami, Y. Kuboki, T. Yoshimura, and A. Shinohara
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Tc-99m and PET nuclides for nuclear medicine2015

    • 著者名/発表者名
      Naruto Takahashi
    • 学会等名
      The 9th Japan- China Joint Nuclear Physics Symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 阪大RCNPにおける核医学診断、治療用RIの製造2015

    • 著者名/発表者名
      高橋成人、林 良彦、神田晃充、中井浩二、篠原 厚、福田光宏、畑中吉治、池田隼人、畑澤 順
    • 学会等名
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 低エネルギー励起核229mThの脱励起過程における真空紫外光測定2015

    • 著者名/発表者名
      安田勇輝、笠松良崇、重河優大、 髙宮幸一、大槻勤、三頭聰明、篠原厚
    • 学会等名
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 235mUの壊変過程の解明を目指した低エネルギー内部転換電子分光測定2015

    • 著者名/発表者名
      重河優大、笠松良崇、安田勇輝、篠原厚
    • 学会等名
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラザホージウムの陰イオン塩化物錯体の抽出における分配係数の決定2015

    • 著者名/発表者名
      横北卓也、笠松良崇、重河優大、安田勇輝、中村宏平、木野愛子、豊村恵悟、高橋成人、羽場宏光、小森有希子、村上昌史、吉村崇、篠原厚
    • 学会等名
      2015日本放射化学会年会・第59回放射化学討論会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Coprecipitation behavior of Rf with Sm hydroxide2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasamatsu, K. Toyomura, T. Yokokita, Y. Shigekawa, H. Haba, Y. Komori, J. Kanaya, M. Huang, K. Morita, N. Takahashi, M. Murakami, H. Kikunaga, T. Mitsugashira, T. Yoshimura, T. Ohtsuki, K. Takamiya, and A. Shinohara
    • 学会等名
      5th International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements
    • 発表場所
      Urabandai, Fukushima, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solid-liquid extraction of Rf with Aliquat 336 from HCl2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yokokita, Y. Kasamatsu, Y. Shigekawa, Y. Yasuda, K. Nakamura, A. Kino, K. Toyomura, N. Takahashi, H. Haba, Y. Komori, M. Murakami, T. Yoshimura, and A. Shinohara
    • 学会等名
      5th International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements
    • 発表場所
      Urabandai, Fukushima, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a rapid flow-type solvent extraction apparatus for extraction of Rf2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasamatsu, K. Nakamura, T. Yokokita, Y. Shigekawa, Y. Yasuda, N. Takahashi, Y. Kuboki, H. Haba, M. Murakami, T. Yoshimura, and A. Shinohara
    • 学会等名
      5th International Conference on the Chemistry and Physics of the Transactinide Elements
    • 発表場所
      Urabandai, Fukushima, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solid-liquid extraction behaviors of Zr, Hf, and Th from HCl with Aliquat 336: Model experiments for the chemical study of Rf2014

    • 著者名/発表者名
      T. Yokokita1, A. Kino, K. Toyomura, Y. Shigekawa, K. Nakamura, Y. Komori, Y. Kasamatsu, N. Takahashi,T. Yoshimura, H. Haba, J. Kanaya, M. Huang, M. Murakami, and A. Shinohara
    • 学会等名
      International Conference of Ion Exchange (ICIE2014)
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of 99Mo-99mTc by using Spallation Neutron2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, N. Takahashi, K. Nakai, H. Ikeda, G. Horitsugi, T. Watabe, Y. Kanai, H. Watabe, E. Shimosegawa, Y. Miyake, J. Hatazawa, M. Fukuda, K. Hatanaka, K. Takamiya, S. Yamamoto, Y. Kasamatsu, and A. Shinohara
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry (APSORC13)
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2013-09-22 – 2013-09-27
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Production of 99Mo-99mTc by using Spallation Neutron2012

    • 著者名/発表者名
      Naruto Takahashi
    • 学会等名
      Soc. Nuclear Medicine USA
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 核破砕中性子を用いた99Moの製造とラットの骨シンチグラム撮像2012

    • 著者名/発表者名
      高橋成人
    • 学会等名
      日本放射化学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 核医学利用に向けたAt同位体の湿式分離と溶媒抽出2012

    • 著者名/発表者名
      前田英太
    • 学会等名
      日本放射化学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 放射性Atのマウス体内分布2012

    • 著者名/発表者名
      鷲山幸信
    • 学会等名
      日本放射化学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 医理連携教育研究拠点

    • URL

      http://medsci.prc.sci.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] RIの単離装置2012

    • 発明者名
      高橋成人
    • 権利者名
      高橋成人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-224859
    • 出願年月日
      2012-10-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi